※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後18日の新生児が寝ている時に顔を真っ赤にしてうなりながら何度も目覚めることがあります。お腹の調子が悪いのか心配です。同じような経験をされた方いますか?

生後18日の新生児のことで質問です。
寝ているときに、ヴ~っとうなりながら顔を真っ赤にしていきむことが一回の睡眠(2時間くらい)で何度もあります。
昨日は💩が5時間ほどでなくて苦しそうに泣いてなかなか寝てくれなかったので、お腹の調子が悪いのかなぁとも思いましたが、同じようなお子さんいらっしゃいますか?
苦しそうに真っ赤になるので心配で😵

コメント

ちぴmama

うちの子も生後1ヶ月のとき、ものすごい唸っていました!😳
助産師さんに聞いたら、唸って大きくなってるんだよ〜って言われました(笑)
ゲップも出ていて、うんちもその日出ていれば、様子見でいいかもです〜
まだ全身の筋肉が発達していない赤ちゃんは、唸ることで血液や栄養を全身にまわしていると聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!心配ないものならよかったです✨唸りながら大きくなるんですね!
    げっぷは毎回ではないですが、出るしうんちもその日にはでてるので、様子見をしてみます✨ありがとうございます😃

    • 1月16日
  • ちぴmama

    ちぴmama

    結構なドスのきいた声で唸るからびっくりしますよね😅💦
    2ヶ月くらいにはいつのまにか唸らなくなっていました😳!

    • 1月16日