
ベビーブックやめばえはいつから楽しめるか悩んでいます。2歳1ヶ月で車のおもちゃや絵本、アンパンマンことばずかんに興味を持っている様子です。家にいるので買ってあげたいと思っています。
ベビーブックやめばえはいつから楽しめますか?
今もうすぐ2歳1ヶ月です!
買ってもあまり分かってなく楽しめなかったら嫌だな〜と思い、今家にずっといる状態なので買ってあげたいと思いいつからがいいのかな〜と迷っています🤔
だんだん2語分もではじめ、今は車のおもちゃや、鳴き声のする絵本、アンパンマンことばずかんスーパーデラックスというおもちゃにハマってます!
- 🌟

キャサリン
めばえ1歳半ぐらいから付録目当てで買ってます!
付録が微妙な時は買わないです😂付録つかずにシールだけのものも時々売ってるので買ったりしてます!

ぽん
1歳すぎから買ってます
2歳なら楽しめますよ〜😍😍

はじめてのママリ🔰
1歳半くらいから遊んでました!毎月ではないですが、時々買ってます。(アンパンマン卒業したので、今は「おともだち」がいいみたいです。)
アンパンマンの型はめパズルやパン屋さん、自動販売機など当時すごくハマってました😆
本物おもちゃ買うより安いし、遊ばなくなったら簡単に捨てられるのでうちはこれで済ませてます笑✨
本の内容的にも、ベビーブックなら1歳台から楽しめると思いますよ!うちは未だに昔の本を引っ張り出して一人で読んでます😁

退会ユーザー
シールとか貼るの好きなので最初はめちゃくちゃになるけど一歳から買ってました❤️いないいないばあだと今月の歌とか載ってたし楽しんでましたね☝️

かりん
ベビーブック、毎月ではないけど買ってます!
付録も目当てですが、本にシール貼ったり、仕掛けみたいになっていたりと息子も気に入ってます😄
一人でもシール剥がしたり貼ったりして遊んでます👍
コメント