
コメント

あさしぃmama
どこにどのくらいの大きさか分かりませんが
私も4歳くらいの時に太モモの裏(付け根らへん)とびひになりました。
触っちゃうから薬塗ってガーゼ貼ってましたよ(^ω^)
あんまり広範囲じゃなければガーゼでカバーするのもありかと🙆🎵

退会ユーザー
私の兄が小さい頃とびひになってました。
基本的にガーゼをテープで止めてました。
やっぱり長袖長ズボンだと暑くて、かゆくてイライラしちゃいそうなので、お薬にガーゼで良いと思います^^
外に出るときに見られないように…という意味だったらガーゼの上からグルッと包帯みたいに巻いてしまった方が剥がれにくいと思います^^
薬局で売ってる筒状になってる編み編みの包帯もガーゼの上から使ってました〜
-
チョッパー
ありがとうございます😌🎶
一番酷い箇所が、太ももやその裏辺りなので、ガーゼ買ってカバーしてあげようと思います😄
長袖長ズボンは、風通し悪そうで、逆に悪化しちゃうんじゃないかと…
本人、痒いより痛いらしくて😵
痛いのは、治ってきてる証拠❗と先生には言われましたが、太ももの内側なんかは擦れるので、可愛そうで😱- 8月9日
チョッパー
ありがとうございます😌🎶
同じように太ももや裏あたりが一番ひどく、あとは、腕やふくらはぎとかにちょっとある感じです💦
こんな暑い真夏だと長袖長ズボンは可愛そうなので、ガーゼ買ってカバーしてあげようと思います😄