
妊娠11週で高熱が出ており、痛みや嘔吐、頭痛がありました。コロナやインフルは陰性で原因不明。妊婦の方で同様の経験があるか、お腹への影響について不安です。来週の検診で相談予定。
今妊娠11週なのですが、発熱がありました。
最近は37.6/38.0位の熱でしたがどんどん上がり39℃まで行きました。
高熱による身体中の痛みと嘔吐と頭痛を4日弱苦しみやっと点滴で落ち着いて来ました。
コロナもインフルも陰性でしたが、詳しい原因は不明でした。
妊娠初期に高熱出された方いますか?
産婦人科からは予定通り来週の検診で診ますねとしか言われておらず非常に不安です。
お腹への影響など何か知識あったら教えてください。
- しょこちゃ🔰(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱源がなにか分からないので絶対大丈夫!とは言えないですが、、高熱自体の影響は何日も続いてなければ大丈夫です!

ママリ
こんにちは。
以前の投稿にすみません。
私も現在11週で、昨日から子供の風邪がうつり、喉、鼻水出ていましたが、今日になり熱が38.5度になりました。
しょこちゃさんは、その時どういった対処しましたか?
産婦人科に行くべきか、内科耳鼻科か。。
薬はあったのか、熱での赤ちゃんに影響はどうだったか知りたいです😣
-
しょこちゃ🔰
風邪というのが分かっているなら耳鼻科とかですかね?😞
私の場合は産婦人科に電話したらとりあえず熱あったら院内に入れないからと言われて…
近くの総合病院に緊急で行ったらPCR受けて陰性じゃないと診察出来ない、という事と、産婦人科があるもっと大きい病院に行った方がいいと言われて、とりあえずPCRとインフルどちらも陰性だったので、熱下げるために点滴何回もして処方されたのはカロナールくらいでした。
風邪の症状が何もなくて本当に熱ある時の身体の痛みと悪阻も相まってずっと吐いたりしててって感じだったのであまり参考にならないかもしれないですが…
赤ちゃんはまだ産まれてないので分からないですが、特に検診では何も言われず無事おっきくなってるみたいです!薬も赤ちゃんへの影響ないやつちゃんとあるみたいです!!!- 6月21日
-
ママリ
私もあれから産婦人科に連絡すると、その状態で来られたら困ると言われ、近くの内科に行くよう言われました。
その後内科にかかりましたが、何もできることはないとのことで、薬も自己判断で飲んでくださいと。。
私もしょこちゃさんのように、点滴とカロナール貰えるのかと思いきや、鼻と喉の、妊婦に使えるか微妙な薬でした😥
私も悪阻中での出来事で、余計に体調崩したのかもしれません😞
今朝には平熱に戻り、風邪症状もマシになりました。
しょこちゃさんの赤ちゃん無事すくすく育っていると聞き、とても安心しました☺️
だいぶ前の投稿に答えてくださってありがとうございました🙇♀️- 6月22日
-
しょこちゃ🔰
お身体回復されているみたいでなによりです😢
熱下げるための薬と風邪の薬は違うのかもしれないですね…
薬剤師さんにこれなら大丈夫ですよ、って言ってもらえないと不安ですよね😢
お役に立てたのなら良かったです!
ゆうまこさんも赤ちゃんも無事に元気になられる事を願っております。- 6月22日
しょこちゃ🔰
ありがとうございます!
そうですか😭
流行りものではない菌でしょうね〜くらいだったんです…