
妊娠26週で体重が6kg増加し、食事や運動に気をつけているが増え続けて心配。同じ時期の体重増加について知りたい。
体重増加について質問です!
今26週(7ヶ月)に入ったところなんですけど、
身長148cmで妊娠前43kg→今49kgで既に6kgプラスです😭
病院には特に厳しくは言われてないんですけど、やはり増えすぎですよね?🤔😢
食事も雑穀米にしてやさい多めにしたり、間食を週に1回にして飲み物は水のみ!運動は雪国なのであんまり外では出来ないのですが、家の中でストレッチをしたりしてます。
だけど増える一方です😭
皆さん同じくらいの時期でどのくらい増えましたか??
臨月になるとさらにどんどん増えると聞いて今から恐怖です…
- 初めてのママリ(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
身長同じく148です!
息子妊娠中は40キロ→55キロまで増えましたが、後期に多少気をつけてね〜程度でした😂
現在28週で43キロ→今49キロですが、出産まで55キロは超えないようにねーと言われてます😂
血圧とか尿蛋白とか注意されていないなら極端に気にすることもないのかなーと😊

honey bunny
めちゃめちゃ優秀だと思うんですが..
わたしは1人目も2人目も15-6キロ増量してました。
好きなもの食べていました!
毎夜間食してました!
幸せでした!
好きなもの食べて、好きなことするのが体に一番だと思ってます♡
2人とも無事に生まれましたし、先生に太りすぎたら出産が大変になるよ、とか言われたりもしましたけど2人とも超安産でした!
-
初めてのママリ
ママリとか見ててもまだプラス2.3kgだよ〜とか結構見かけてなぜ!?と思っていたので少し安心しました😂
でも後期で一気に増えるって聞くのでやっぱりプラス15キロくらいにはなっちゃうのかな〜って思ってます😭
でもストレス貯めるのが一番よくないですよね!- 1月16日

まな
148センチ、47.5キロからスタートして1人目は6.8きろ
2人目は5.8きろ増加でした。
-
まな
身長同じで私の体重が重くて参考にならないかもしれないです😅
43きろとか40キロって私はそこまで痩せたことなくて羨ましいです- 1月16日
-
初めてのママリ
凄すぎます😭
どれだけ頑張ってもそんなに体重抑えられる気がしません😂
私も平均46~47kgくらいずっとあったんですけど、たまたま妊娠した時にピークに体重落ちたときで43kgでした!
元々太りやすいのでどんどん増えてます😅- 1月16日
-
まな
私の場合運動を普段からするのが癖になっていたり食事制限になれていてめちゃくちゃ体重増加嫌いなだけなんです😅2週間事通院の時増加したのが0なんでときもありました。妊娠中太るのは自然なことですから気にすることないですよ!!
- 1月16日
-
まな
食事は低カロリーな物を沢山食べてました!産後の今は痩せるため夜中に筋トレしてます(--;)
- 1月16日
-
初めてのママリ
やっぱりもう少し運動したりして体重管理した方がいいですよね😂
増えすぎると産後も減らすの大変そうですし、頑張ります💪- 1月16日

ママリ
148cmで40→50でぴったり10kg増加しました笑
1ヶ月1キロペースが理想だよと言われていたのですが、つわりが終わった5.6ヶ月で一気に増えて7ヶ月の段階でプラス8キロでした笑
さすがに10キロ以上増えたくなかったので、残りの3ヶ月間は散歩、食生活の見直しでなんとか10キロでおさまりました笑
-
初めてのママリ
私は6.7ヶ月で3キロほど急に増えてびっくりしちゃいました😭
やっぱり減らすのは無理だからここから頑張って増加を緩やかにするしかないですよね!😂
早く暖かくなってくればウォーキングとか出来るんですけど、空気吸ってるだけで増える状態でもうほんと勘弁してって感じです😩😭- 1月16日
-
ママリ
減らすために激しすぎる運動とか食事制限は赤ちゃんに良くないので、
減らす事ではなくこれ以上増やさない意識をして毎日決まった時間にバランスの良い3食、決まった時間にウォーキングしてましたね笑- 1月16日

liii
152㎝で、妊娠前42㎏→52㎏まで増えました!ちょうど10㎏くらいの増加です💦
つわりおわってからは、我慢せずに好きなものを食べてしまっていました😂
出産前は、すこし散歩するように心掛けました😊
初めてのママリ
血圧はずっと低めなんですけど尿蛋白が2回連続でプラスで出てて、もうなんだかな〜って感じです😭
このままいくとプラス15キロくらいにはなるのかなと…😭
体重増えすぎると難産になる!って脅されたんですけどプラス15kgの時どうでしたか??