
生後2ヶ月の赤ちゃんが、泣いた後にヒックヒックと40分以上続く呼吸が心配です。経験のある方いますか?
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。
先程寝ている時に突然
大きな声でキーと今までにあまり聞いた事のない
激しい鳴き声で起き、
ビックリしてすぐに抱き上げると、
泣き止み、そのまま寝てしまったのですが、
泣いたあとのヒックヒックと言う呼吸が
かれこれ40分以上とまりません。
時折、ヒッヒッヒッヒック の様な呼吸もあります。
現在も治まっておらず、
いつまで続くのか、、
このまま様子を見て良いものなのか、、
とても迷っています。
このようなご経験がある方いらっしゃいますでしょうか?
心配で眠れません、、
- Riso(4歳6ヶ月)
コメント

ままり
息子の時も何か怖い夢でも見たのか
そんなことがありました
でも40分も止まらないのは
心配ですね💦
まだ産まれて間もないので
心配でしたら小児緊急電話相談等
かけてみられたらいかがでしょう💦

はじめてのママリ🔰
夜中寝ぼけて泣くことはありましたが長くヒクヒク言ってるの心配ですよね😭
夜間の子ども救急に電話してみてもいいかもしれないです🤔
何もないと言ってもらえたら安心できますし🥺
-
Riso
小児救急電話してみました!
ありがとうござぃます☆- 1月16日

退会ユーザー
ここで質問しないで夜間救急に電話した方が安心できますよ、、
-
Riso
小児救急電話相談窓口というのが
あるのですね。
はじめて知りました😭
ありがとうございます- 1月16日
Riso
小児救急電話相談というのが
あるのをはじめて知りました💦
教えて頂いて、本当にありがとうございます☆
今、電話してみると、
一度授乳をしてみて、
止まらかなったら、
もう一度電話下さいとの事でした。
一度授乳してみます!
本当に本当にありがとうございます(;_;)