
コメント

莉子
上のお子さんが3歳になる年度内(4〜3月)に出産すると3学年差になるので、2歳になる年の、2022年7月(排卵時期によっては8月)〜2023年6月までが妊活期間になるかと思います。

さぁちゃん
来年の8月から再来年の7月までに出産すれば3歳差になると思います!
-
さぁちゃん
すみません💦
出産ではなくて、妊娠の間違いです😂- 1月15日
-
じゃかりこ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます😌💕- 1月16日

ママリ
私も2人目を3歳差で授かることができれば…と思っています☺️2019年9月に出産で、今年の8月頃から妊活しようと思っています!友達が7月上旬にきた生理が最後で、4月上旬の出産予定と言っていたので、予定日より早かったり1ヶ月早く3月に生まれたりだと2学年差になってしまうので8月過ぎてから、9月前頃からかな?と思っています。細かい計算はしてないのでそろそろ調べないとなぁと思っていたところです😊
-
ママリ
↑1人目が2019年9月に出産したという意味です💦
- 1月15日
-
じゃかりこ
ですよねー!!私も2歳か3歳差がいいなーと思っていたのでお互い頑張りましょー😭✨✨
教えていただきありがとうございます😊- 1月16日
じゃかりこ
ありがとうございます😃✨