
コメント

ぱんだ
うちは昼寝は午前中だけになって
20時には寝ます(´・ω・`)

まめぴ
朝は何時に起きていますか?午後のお昼寝はしていますか?
うちもだいぶ体力がついてきて午前午後と2回しっかりお昼寝をすると夜寝るのがおそくなってしまうので3時以降なら眠そうでもお昼寝はさせていません。
-
どるちぇ
お返事ありがとうございます。
朝は7時半~8時ぐらいに起きてます。
午後のお昼寝、14時とか15時とかに
寝てる時があります。。
なるべく、早めに起きるようにはしてるんですが。。
やっぱり午後のお昼寝、影響ありますよねー!!
眠そうでくずっている時など
どうしてますか?!
ちなみに
自分たちの夕飯の準備の時間は何時ぐらいにしてますか?!- 8月8日
-
まめぴ
午後のお昼寝一回ですか?午後のお昼寝はどのくらい寝ますか?
うちは8時前後に寝るので6時過ぎには起きて、朝寝するなら9時くらいから1時間弱と14時くらいから30分くらい、しないならば12時半くらいから2時間の一回です(^^)
夕飯作りは寝ている間に下ごしらえを済ませることがほとんどですが出来ない時は4時くらいからしてます(^^)夕飯作ってる間は私の足元で遊んでます。
眠そうな時は寝かせないようにとにかく遊びます(笑)くすぐったり高い高いしたり、本を読んだりのんびりとした遊びだとコテンといっちゃいますねー(´・_・`)どうしても眠そうならばお風呂を先にいれると少し目を覚ましてくれますよ(^^)- 8月9日
-
どるちぇ
お昼寝は、午前中1回する時もありますがしない時もあります。
早く起きたときは、してる気がします。
お昼寝時間は、2時間ぐらいですが
長いときは、3時間ぐらい寝てます。
ちゅったんまんさんのリズム羨ましいです~!!
私も夕飯の準備は同じ感じです。
眠りそうな時は、寝かせないように
もっとたくさん遊んであげようかと思います(o^-^)- 8月9日

aloha
お風呂をぬるめの温度で長めにするのはどうですか☺?
お風呂で運動させて疲れさせて寝かす作戦です😁☝
あと、うちの子の場合は真っ暗にすると仕方なく寝ます(笑)
-
どるちぇ
お返事ありがとうございます。
お風呂も、ぬるねにするものいいですね!!
お部屋の電気も調節してみます。
参考になりました(^_^)- 8月9日
どるちぇ
お返事ありがとうございました。
参考になりました(^_^)