
離婚を考えています。が、子供もいるのと貯金がない為どのように計画離…
離婚を考えています。が、子供もいるのと貯金がない為どのように計画離婚すべきか悩んでます。
旦那(うつ病有)とはマッチングアプリで知り合って付き合い、親に反対されながらも同棲を2年ほど。
同棲中旦那とは合わないなと思い、別れを切り出そうとした時に好きな人ができました。旦那には好きな人が出来たこと、メールでのやり取りがバレて別れたくないとなりズルズルと生活を続けてました。
更に旦那との子の妊娠発覚。結婚。
現在義実家で義母、義父、旦那、私、子供と暮らしてます。自分のことを優先するので、あまり育児に参加してくれません。
、生活する分には特に不自由は無いですが、旦那とやはり話が会わなすぎて喧嘩もよくします。
話せば話すほど疲れるので極力話さないようすごしてます。
子供の世話もろくにせず話も合わないのはこれからかなり大変だなと深刻に思ってますが、貯金がないです。
まず、なにからてをつけたらよいでしょうか。
また、旦那に離婚を切り出す時はどのようにすればいいですか?
長文、まとまりのない質問ですみません💦
- まる🔰(5歳2ヶ月)
コメント

ねずみー
この感じだと離婚に応じてもらえない気がしました😩
旦那さんが浮気やDVした訳でもないし..🤔
だから養育費とかは貰えないと思いました。
それでもいいんですか⁉️🥲
実家には頼れますか?
でも反対されての交際だったりで、頼るのも難しいですかね⁉️
もし難しいようでしたら、働いて貯金する所からですかね😂
まる🔰
そうですよね…モラハラは凄くて、日々の精神面は結構詰めるタイプでして…
最悪養育費はなしでも離婚するのも考えてました💦
実家には反対されてましたが元気にやっているならいいと、仲良くしてますが、旦那と合わないことは常に話していたので離婚する時親権は絶対に取れとは言われてました。頼れそうです。