
子宮けい管無力症で死産後、子宮口手術を勧められている方が安心して妊娠・出産できるか、リスクや経験者のアドバイスを求めています。
私は、今年5月に16wで第2子を切迫早産で死産しました。その時初めて子宮けい管無力症と医師に言われました。
次の妊娠は、子宮口を縛る手術をするように言われています。
そこでお聞きしたいのですが、手術すると正期産まで安心して持つことは出来ましたか?リスクなどはありましたか?
次の妊娠を希望してますが手術も妊婦生活も正直怖いです。経験されたことがある方、アドバイスやお話聞かせてください(>_<)宜しくお願いします。
- shoママ

退会ユーザー
うちの義母が子宮頸管無力症みたいで子宮口縛ったって言ってました。
第一子の主人は早産、第二子は死産、第三子の義妹も早産となかなか大変だったみたいで、妊娠中はとにかく無事に育ってくれるか怖かったと言ってました。特に立ち仕事だったから余計不安だったみたいです。

marm.n
私は長男が23wで出産にいたったので今回の妊娠では15wでシロッカーしました!
結果的には予定日超過で出産にいまりました(^O^)
シロッカー手術後は仕事復帰してみたけどやっぱり頚管が短くなったので自宅安静で出産まですごしてました
リスクは腰椎麻酔なので人によっては吐き気や頭痛があったり、手術したいが刺激になってお腹が張りやすくなったりーですかね💦
妊婦生活はほんと厳重安静で気が狂うかと思いましたがママリが支えになってくれました(^O^)
家事はしてはいけなかったけど簡単な食事だけ準備して週末まとめて夫が掃除とかしてくれてました!
コメント