

メメ
えー別にそんなの好きなタイミングで良いと思います😃
うちはセパレート、早めに着せてたけど寝返り全然しなかったですよ笑。
うつ伏せ大嫌いだったし。
カバーオールは赤ちゃんの特権だからまだ楽しんで良いかと💗
セパレートなんてこの先ずーっと着れますから…。

はじめてのママリ🔰
4ヶ月だとまだまだ上下別の服で合うものがない気がします💦
そういうお話初めて聞きました!
うちの子もう少しで9ヶ月ですが、まだカバーオールメインで、上下別はそんなには着せてないです💦

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
毎日その保健師さんが見てるわけでも無いので気にしないで大丈夫ですよ🙆♀️
少しずつ上下別に変えていけば何ら問題ないです!
娘もその頃はどっちも着てましたよ!!
しかも冬で繋がってる方がお腹冷えず安心ですし🌟

もも
普通にロンパースとか着せてましたが普通に寝返りもうつ伏せもできてましたよ😂
ほっといてもそのうちできるようになりますし、特に気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?😊

ちまこーい
4ヶ月ならまだちょっと着せにくいと思いますよ💦
いつから上下別にしなければいけないとか言われた事ないですよ😊

まま
そんな事言われるんですね〜😳
でもロンパースやカバーオールはある程度大きくなるとサイズがなくて着れなくなるので、小さいうちに沢山着せたいです🥺💕笑

ひろ
初めて聞きました!
下の子今めちゃくちゃカバーオール着てます😂
70のセパレートなんて勿体ない限りなので、せめて80がそれなりに着れるサイズになってからでいいと思いますよ!

ぽこ
ハイハイし始めてからで良いと思います😊基本的に保健師さんはあてにしてませんでした。

ちゃちゅちょ
えー4ヶ月の赤ちゃんにもうセパレート?!
セパレートはぶっちゃけ、自分でお座りできるようになってからの方が着させやすいですよね。
セパレートだから力が入りやすいという話も初めて聞きました!^ ^💦
うちなんて、未だに下の子(1歳すぎ)ロンパース履いてますw
赤ちゃんってお腹出やすいし、繋ぎのほうが私は個人的に好きです😅

退会ユーザー
おっしゃるように上下別にするのはもっと大きくなってからなので気にしなくていいと思います。
うちもまだ上下別は着せてないけど3ヶ月で寝返ったので、その子のタイミングで服関係なくすると思います。

なな
皆さまコメントありがとうございます😊市の検診や育児教室みたいなものに行くたびに、保健師さんがこういう話をするので気にしてました😭気にせずにオーバーオール着せてたいと思います❣️

スポンジ
まだ着せにくいし全然ロンパースで良いと思いますよ。
そんな早い段階からセパレート着せてる人なかなかいないです😅
うちは完全にセパレートにしたのは10ヶ月くらいでそれまでは好きな方着せてました🙂

meg
気にしなくて大丈夫じゃないですか?😂
寝返りもうつ伏せも本人のやる気次第のように思えますし。
うちの子もまだたまにカバーオール着せてますよ❣️
かわいいんですもん😊💕

ひなと
えぇー!!
そんな話初めて聞きました😳!
気にしないでお母さんが好きな服着せてあげてください❤️❤️❤️
何着てても寝返りするときはするし、しないときはしません 笑
ちなみに息子はまだカバーオールです😂
コメント