
友達からネットワークビジネスの話があり、勧誘されそうで悩んでいます。過去に嫌な経験があるので、ネットワークビジネスかどうか確認したいと考えています。
ネットワークビジネスに詳しい方…もしかしたら勧誘されそうで悩んでます( ゚ω゚;)
仲の良かった友達から、いま副業しててその話を教えたい、良かったら一緒にやりたいと言われました。
もともとランチの約束をしてたんですが、その日に副業の話をしたいとのことで ただ本人も始めたばかりだから詳しい人を一緒に連れてきていい?と言われてます。
ネットワークビジネスっぽいですよね…?
過去に一度無理やりな勧誘を受けてそういう類のものが大嫌いなので…ネットワークビジネスか聞いてしまおうか悩んでるのですが、、どう思われますか?(>_<)
- おむすびまん(6歳, 9歳)
コメント

みいさん
聞いてみてもいいと思いますよ(*^_^*)
やる気がないのに聞いても
説明に来てくれる人にも申し訳ないですしね💦

はるかかあさん
絶対そうだと思います😅
断る固い意志が無さそうなら、行かない方が無難です(><)
-
おむすびまん
やっぱりそうですよね( ゚ω゚;)
断る気満々です!笑
ただこれまで仲良くしてた友達なので、断るにしてもどーしたもんかと思いまして(>_<)- 8月8日

nanachim.com
あ〜。。
ついこないだあたしもありました。
まだそんな何回も遊んだりした事ないママ友なんですが、無料でお肌診断出来るし来て欲しい〜って。
そこでちょっとだけ話も聞いてね♡って。
当日行ったらなんかいっぱい人がいて最初に演説みたいなの聞かされてw
わたし結構ハッキリ物言うタイプなんで、お断りしましたけど…
ハッキリ言えないタイプの人は断れないんだろな〜😂って思いました!
って事でわたしならそのランチ、行かないです(*^^*)
-
おむすびまん
わぁ、それはお疲れ様でした(>_<)
わたしもけっこうはっきり言うタイプなんですが、友達の手前どうしたもんかと。。
でもそんなの関係ないですよね。
わたしももうランチごと断っちゃおうかと思います💦- 8月8日

サクラララ
ネットワークビジネスしてる人は
ネットワークビジネス嫌う人が多いのも知っててやってると思うので素直にやりたくないって言えば分かってくれるかな…。
きっぱりお断りした方がお友達との仲も壊れなくて良いと思いますよ☆
私はお金無いし余裕ないから無理ってすぐ断わります。
-
おむすびまん
いや、それがわたしがネットワークビジネスが大嫌いだというのは知ってる相手なんですよ。。
だから、これは違うのか…?どうなの…?と思っちゃって(>_<)
絶対やらないともう言ってしまおうかと思います…!- 8月8日

退会ユーザー
副業を教えたい、一緒にやりたいと言っている時点で勧誘です。
また、詳しい人を連れてくるというのも手段の一つです。(ABCって言ったかな?そういう手法です)
ですので、その子がそのビジネスを辞めるまで会うのをやめないと、向こうにとっては会う=勧誘の絶好のチャンスです。
-
おむすびまん
やっぱりネットワークビジネスですよね。
わたしがそういうの嫌いだと知ってる相手なので、何か違うのかと思いまして(>_<)
会うのやめようと思います。- 8月8日
-
退会ユーザー
始めたばかりとなると、恐らくですが身の回りの人を片っ端からリストアップして副業に興味がなくてもとにかく会うことから始めさせます。とくに、誰かを連れてくるという場合は自分では興味を持ってもらえない場合(まだ始めたばかりだったり、相手がネットワークビジネスに抵抗がある場合など)に使います。
また、ネットワークビジネスと言ったら会ってくれないからと、お茶しようよー!と誘って 会ってみたら近況報告の随所に副業 セミナー 自己啓発 世界が変わった などプラスのことを並べ立てて興味を持ってもらい、相手が興味をもったらその話をする人もいますので副業をやめない限り、会う=勧誘だと思ったほうがいいです。彼方にとっては このお菓子美味しいから食べてみてよ!って言ってるのと同じだと思っているくらいです💦
いま、副業の話抜きに会おうよ!と会ったところで あっちの脳内は副業でいっぱいなので無意識にその話が出てくるはずです。正直時間の無駄ですので、しばらく距離を置くのが一番だと思います😅- 8月9日
-
おむすびまん
すごく詳しくありがとうございます!
たしかに電話での感じも、すごく必死な感じでした( ゚ω゚;)今は副業の話抜きっていうのは無理なのかもしれないですね。。
仰る通り、距離を置こうと思います(>_<)- 8月9日

KAA
私も去年妊婦さんの時同じようなことありました。悪阻が良くなり友達にお茶に誘われて久々に会うので楽しみにしてたら、当日迎えに来てくれ急遽知り合いの家でハンドマッサージしてくれるからそこでお茶しない?って言われて えっ(・_・; ハンドマッサージ無料だから〜^ ^と言われ しぶしぶ連れて行かれ…
化粧品のネットワークビジネスの勧誘、販売でした。一気に白けましたがその場は顔に出さず帰りましたが、友達に対してはちょっと見る目変わりました…
言葉巧みに言い寄ってきたり
私はそんな仕事うまくいくとは思えないのでそうやって誘われたら絶対断ります。
〇〇ちゃんのことは親友だし好きだけどそうい話は苦手だからごめんね。とやんわり断ります。
-
おむすびまん
ええ、それは白けますよね。。
なんだかこっちは普通に会えるのを楽しみにしてたのにガッカリしちゃいますよね( ゚ω゚;)
ほんとわたしも見る目変わってしまいました。
断り方までありがとうございます、参考になります(>_<)- 8月8日
-
KAA
ずいぶん前にまた別口でネットワークビジネス誘われたら時に言った断り文句です(;^_^A 結局その友達も疎遠になりました。
- 8月8日

むさたんママ
おそらく、ネットワークビジネスの勧誘だと思います…。
ネットワークビジネスかどうか聞いても、そんなんじゃないとかはぐらかされてしまいそうなので、
私ならあらかじめ副業自体無理と断ってしまいます…。
副業までする余裕がないとか、旦那が今は育児に専念して欲しいと言ってるとか適当な理由をつけて…。
その上で、副業の話しはナシでランチしようと言ってみます♪
-
おむすびまん
やっぱりネットワークビジネスぽいですよね。。
なるほど、たしかに聞いてもはぐらかされそうです(>_<)
残念ですが友達とはすこし距離を置いてみようと思います。。- 8月9日

けぽり
お互いに時間の無駄ですから、予め確認してキッパリ断ったほうがいいと思います!
-
おむすびまん
そうですよね、時間の無駄ですよね( ゚ω゚;)
子ども連れてなので、長々興味もやる気もない副業の話をされるのもあれなので…
断って距離を置こうと思います(>_<)- 8月9日

退会ユーザー
私もこの間全く同じ目に遭いました😩
とにかくしつこいです。イライラします💦
-
おむすびまん
わぁ、そうなんですか(>_<)
イライラしますよねー。
ほんと、この手の勧誘は大嫌いです…- 8月9日

退会ユーザー
私も話し聞きましたが考えさせてと言ってそのまま流しました!
やはり、最初の資金が割と高かったりほんとに稼げるのかと疑問だったので辞めましたけど^^;
おむすびまん
やる気は全くないんです(>_<)
聞いたら失礼なのかなーと思って悩んでました!
直接聞いてみます( ゚ω゚;)
みいさん
私は聞いたことありますよ!
ダイレクトにアムウェイ?って聞いたこともあります(笑)
会ってしまうとかなりの勢いで誘われますからね(;_;)
おむすびまん
わあ、直球ですね!笑
ですよね、会うと絶対すごい誘われますもんね!
もう会うのやめます(>_<)