![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳1ヶ月の女の子が、DVDを観る時間が増えています。ジブリの「となりのトトロ」が大ヒットで、他の作品には興味を示さないようです。同じ月齢のお子さんは何を見ているか気になるとのことです。
2歳1ヶ月の女の子です。
コロナ禍でステイホーム、お家にいる時間が長いので、DVDを観る事が増えました。
元々、クラブハウスディズニーの知育DVDが好きで何本か持っていて、それとアンパンマンやいないないばあなどのDVDを順番に見せていました。
2歳前までは、歌や踊り、効果音などに興味を示し、Eテレ系の物が好きでした。2歳を過ぎてからは、お話に興味を示す様になり、クラブハウスディズニーばかり観たがるようになり、そればかり見ていたので飽きてきた感があり、ジブリのとなりのトトロを購入したところ大ヒット。
もう、セリフも覚えてしまうくらい何回も見ています。
そこで、同じくジブリの崖の上のポニョと、ディズニーのファインディングニモを購入しましたが、あまり興味を示しませんでした💦
ポニョは、お話の内容がまだ理解出来ない様で、ニモは、少し早口過ぎてついていけない様でした。
親になる前は、そんな風に考えて見たことなかったので、このくらいの子には、何が見やすくて、かつ、お勉強にもなるのかなーと考えています。
同じくらいの月齢のお子さん、普段、何見てますか⁇
先輩ママさん、この頃のお子さんは何見てましたか⁇
良ければ教えてください🙏
- ママリ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも同じ頃トトロにハマりました!
2歳の誕生日はトトロのぬいぐるみにしたくらいです😁
その後はトイストーリーとアナ雪にハマり、今でもたまに見たいって言って見ますよ🙌
その次はドラえもんの映画でした!ちょうどアマプラで観れたんですが、配信終了までいろんなのを見てました。
今ではアニメのドラえもんも見てます。
どれもお勉強になるかは分かりませんが💦
![おまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまま
知育として見せてるわけではないですがミニオン、ペット、くれよんしんちゃんはよく一緒に観ています☺️
-
ママリ
確かに、ミニオンやペットは、子供喜びそうですね!
クレヨンしんちゃんも、100%喜ぶと思うんですが、最近、なんでも真似するので、女の子と言うこともあり、ちょっと見せるの迷います😅笑
コメントありがとうございました🙏- 1月16日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
2歳頃は、小さなプリンセスソフィアのシリーズが娘は好きで見てました。
真似っこして、お友達にも優しくできたりしてましたよ😊
あとは、アナ雪見て、そこからの発展で想像遊びも楽しんでました。
-
ママリ
やはり、ディズニー系は、学びが多そうですよね!
学力だけじゃなく、想像力や、メンタルの面で、ディズニー系は、わかりやすく学べるかなーと思って、好んで見せています✨
ソフィアも、女の子に人気ですよね!ディズニーチャンネル見れるので、ソフィアやドックあたりを、頑張って録画しようと思います!
コメントありがとうございました🙏- 1月16日
![izu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
izu
こんばんは。
現在育休中ですが、保育士です。
そしてうちにもママリさんの同じ月齢の女の子がいます。
先日第二子の妊娠がわかったこともあり、我が家もお篭り生活に拍車がかかっています。
Disney+を登録しているので、ミッキーのクラブハウスやくまのプーさんシリーズ(大好きでサンタさんにぬいぐるみもらいました)、アラジンやベイマックスなどリクエストされます。長くても1日1時間程度にするようにしていますが、ステイホーム中はなかなか厳しいですよね😭
内容はまだ詳しく理解出来ていないようですが、キャラクターの表情を見て《だいじょうぶ?》《がんばれ!》などと声をかけています。
内容が難しそうなところは一緒に観ながら《今〇〇だから〇〇なお顔してるね》《なんで泣いちゃったのかなぁ》などと補足までいかなくてもわかりやすく代弁したり共感して、親子で一緒に大好きなDisneyを楽しんでいます!
ママリさんの仰るように、2歳前まではEテレ系の方が好きだったような気がしますが、最近はストーリーものが楽しいような気がします✨
-
ママリ
まずは、妊娠おめでとうございます㊗️大変な時期ですが、お身体大事になさってくださいね✨
そして、同じ月齢のお子さんのママ&プロの方からのコメント、嬉しいです!
アラジンが好きなんて、とっても大人な娘さんですね✨
でも、確かに、まだお話は理解出来なくても、アラジンもベイマックスも、子供受けしそうなキャラクターですよね!代弁の仕方も、なるほどです!めちゃくちゃ参考にさせて頂きます🙌
コメントありがとうございました🙏- 1月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはトトロ、トイストーリー、ミニオンがヒットしてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
トイストーリーとミニオンも人気そうですね✨
ミニオンは、私自身、ちゃんと見たことないので、子供と一緒にデビューしてみたいと思います😊🙌- 1月16日
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
同じ歳で女の子です🐥
トトロ、マダガスカル、
アンパンマン、クレヨンしんちゃん
ここ4つわじーっとして
見てくれてます🤍
その他もちょっと見るんだけどゴソゴソし始めてしまいます😅
-
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
うちも最近、マダガスカルやペット、ミニオンをデビューしました✨
クレヨンしんちゃんとの声も結構ありますが、なんか見せるの迷っちゃいます。笑- 2月2日
ママリ
トトロは、2歳くらいの子にはちょうどいいみたいですね🙌
アナ雪は、録画があるので見せてみましたが、まだあまり興味はないみたいです!
トイストーリーは、私が好きなのでいつか必ず見せようと思っている物の1つです!
もう少ししたら、見せてみたいと思います📺
ドラえもんは、キャラクターとしては、既に認知してるので、馴染みやすそうですね!
参考になりました!ありがとうございました😊