※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こいちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が夜中に暴れています。お腹が空いている可能性も。改善方法や授乳のタイミングについて教えてください。

夜中バタバタと暴れます。
4ヶ月になったばかりの娘なのですが1ヶ月程前から夜まとまって寝てくれるようになりました。
最初の頃はずっと寝ているので心配で3時間おきにアラームをかけ起きて、寝ているところに授乳していました。
最近になって起きてくることはないのですが、手足をバタバタ・頭を左右にブンブンするなどして暴れています。
お腹が空いているのかなあと思いミルクをあげるとものすごい勢いで飲み干してしまいます。
結構な時間バタバタしています。
お腹が空いてバタバタしているの眠りが浅くてバタバタしているのか分かりません。
なにか改善方法はあるのでしょうか。それともまだ3時間おきに授乳した方が良いでしょう。
教えて頂きたいです(>人<;)

コメント

ミッフィー

私は泣けば授乳してましたよ😀

  • こいちゃん

    こいちゃん

    バタバタと暴れたりすることはありましたか?🥺
    泣くまで様子見ても大丈夫ですかね、、🥺!

    • 1月15日