※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ⓡⓐⓞⓜⓐⓜⓐ
妊娠・出産

子宮頸管26.8ミリで27週。25ミリ以下なら連絡。安静にしていた方が良いですか?不安です。

26週6日明日で27週になるのですが、今日の健診で子宮頸管が26.8ミリでした!先生からは 25ミリを切ったら短いからもし張りがよくあって治らないとか出血したりしたらすぐに連絡して と言われました。これくらいの子宮頸管って短いですか?安静にしてた方がいいんですかね?😭
ママリで同じくらいの週数の方を見てたら27ミリで入院とかあって怖くなって質問しました💦上2人の時は何もなく子宮頸管の事気にした事もなかったので不安で😭😭

コメント

はゆ

病院によって子宮頸管の長さ
どのくらいかによって入院になります。
私今34週ですが2.3みりで
ギリギリ入院になってません。
これが30週前後とかならもう
入院レベルです。
薬出されて初期からずっと飲んでました。
2人目の時は30週より前に
このくらいの長さで即入院3ヶ月ほど入院しました。
安静にしておいたほうがよいです。
薬処方してもらった方が
いいかな?と思いました。
安静ということはお風呂、トイレ
ご飯以外寝転がってるという意味で
立ち歩いてはいけないってことです!

  • ⓡⓐⓞⓜⓐⓜⓐ

    ⓡⓐⓞⓜⓐⓜⓐ

    コメントありがとうございます!
    薬処方も安静指示も何もなかったのでそんな状態だと思いませんでした😣
    今月5日に追突事故にあい6日に病院に行った時は28.9ミリだったのですが1週間ちょいで2ミリ短くなってるので考えるほど不安になってきました😭

    • 1月15日
  • はゆ

    はゆ


    私2週間で
    3.2から2.3みりになりました。
    やはり外に少し出たりとかで
    なかなか短くなります。
    張りとかはないですか?
    3.0をきるともう
    すぐに短くなります。
    その週数なら正直家で寝転んだ状態で
    いることをお勧めします。
    張りの頻度が増えたりしたら病院に
    薬処方お願いしてくださいね。

    • 1月15日
  • ⓡⓐⓞⓜⓐⓜⓐ

    ⓡⓐⓞⓜⓐⓜⓐ

    張りもちょこちょこあるのですが少ししたら治るしそんなに気にしてませんでした💦確かに上2人に比べたらよく貼ってるのかもしれないです😣
    週4で保育士として働いているのですが怖くなってきました…ちょっと考えます😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 1月15日
はじめてのママリ

短いと思います😢
私も2人目26wから短くなり、1.8センチの時に即入院になりました😂
安静がいいですが、お子さんも小さいので難しいですよね💦実家や義実家の協力が得られそうなら、お願いした方が安心だと思います。

  • ⓡⓐⓞⓜⓐⓜⓐ

    ⓡⓐⓞⓜⓐⓜⓐ

    コメントありがとうございます!
    やはり短いんですね😭
    安静など何も言われなかったので全然心配しておらず何も聞かずに帰ってきてしまって後悔してます💦
    保育士のパートで週4勤務なので安静どころじゃなさ過ぎて…😭

    • 1月15日
なつ

26週で23mmでした!
先生には「安静に!家事、料理ももうやめて。お風呂も1人でさっと入ってね」と言われました。

今入院になって上の子と会えなくなるのは耐えられないので基本的に横になっていてお風呂も2日~3日に1回、家事や買い物は全て旦那、実母に任せています💦

私の病院では20mmで即入院、週数早ければ25mm以下で入院と言われていました!

私は安静にしていても2週間で一気に10mmくらい短くなっていたので💦
できる限り横になっていた方がいいと思います😭

  • ⓡⓐⓞⓜⓐⓜⓐ

    ⓡⓐⓞⓜⓐⓜⓐ

    コメントありがとうございます!
    家事、料理やめてお風呂1人で って難しい事ばかり😱
    私もそうなる寸前て事ですね💦

    先週6日に病院に言った時から2ミリ短くなってるからまた2週間後の健診にどうなってるか怖すぎます😭

    • 1月15日