
妊娠初期に3キロ体重が落ちました。体重減少は普通のことでしょうか?つわりで戻した分もないので不思議です。食欲が減ったことも影響しているのか心配です。
妊娠初期体重が落ちる。
食べてるのですが妊娠してから3キロ体重落ちました。
戻したりはしてないのですが、妊娠したら体重って落ちるものなんですか?
つわりで戻してたら体重減るのもなんとなく納得いくのですが、そう言うのが無いので不思議で
妊娠前より食べれなくなったのは事実なのでそれでなのかな?とかも思ってます。
私の場合は肥満なので今のうちに減ってくれればこれ幸いなのですが、ちょっと心配になりまして😭
- Luna(3歳6ヶ月)

みこと311
妊娠前よりたべられなくなっているなら体重はおちますよ💡

退会ユーザー
初期の頃はなんぼ食べても減ってました🥲悪阻で減ったりもしましたが、後期に入ってからどんどん増えてます😩

k
吐いてなかったとしても、
食べる量や、食べるものの変化で減ることは大いにあると思います!

みくろ
食べれなくなった事と、筋肉が落ちたりすると体重も減ります。一人目の時切迫だったので1日中寝てたら全然体重増えませんでした。産後ヨボヨボでしたけど😂
コメント