子育て・グッズ 1歳児の多動や多動性障害について心配ですか?特徴はどのような感じでしょうか? 1歳児で、多動、多動性障害などと言われたお子さんいらっしやいますか? 特徴はどんな感じでしょうか? 1歳、2歳はわかりにくいので判断できないことが多いと書いてありますが、うちの子はそうなんじゃないかなと心配になってきました( ; ; ) 最終更新:2016年8月8日 お気に入り 1歳児 2歳 多動 mamami(10歳) コメント ap 今年3歳で市の方からちょっと様子を見たいと言われてるので 決まったわけじゃないので参考になるかわからないのですが。 動画とかで調べると多動の様子とか出てきますよ(^^) 大分落ち着きがないです。 8月8日 mamami そうですか( ; ; ) うちの子意味不明になんども家具の上に登ったり ずっと動き回っていてほとんど座って遊べないんです。 動画を参考にしてみますね。 ありがとうございます! 8月8日 ap でもその動画もそういう感じです。 多動の子は色んなところに登りたがり、急に電池が切れたように眠るみたいです。 後お店の商品勝手に開けて食べちゃったり考えなしにやってしまうみたいです。(>_<) 8月8日 mamami 色んなとこに登りたがり、電池が切れたように眠る特徴、まさにうちの子です( ; ; ) すでに外出が大変すぎます。 もし心配ならまずは小児科でしょうか? 8月8日 ap 当てはまるんですね。 うちの子は 下の子の4ヶ月検診の時に指摘されたのですが 小児科より 市の検診というか集まりや相談の日みたいなのはありませんか? 多動かどうか1時間ぐらい お話しながら様子を見て判断したいと言われたので病院よりかは市の集まりとかの方がいいのかな?(>_<)と思います。 すみません。曖昧で💧 8月8日 mamami ありがとうございます!次は一歳半健診がだいぶ先なので早めに市の集まりとかで相談してみたいと思います。ありがとうございます(^O^) 8月8日 おすすめのママリまとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mamami
そうですか( ; ; )
うちの子意味不明になんども家具の上に登ったり
ずっと動き回っていてほとんど座って遊べないんです。
動画を参考にしてみますね。
ありがとうございます!
ap
でもその動画もそういう感じです。
多動の子は色んなところに登りたがり、急に電池が切れたように眠るみたいです。
後お店の商品勝手に開けて食べちゃったり考えなしにやってしまうみたいです。(>_<)
mamami
色んなとこに登りたがり、電池が切れたように眠る特徴、まさにうちの子です( ; ; )
すでに外出が大変すぎます。
もし心配ならまずは小児科でしょうか?
ap
当てはまるんですね。
うちの子は
下の子の4ヶ月検診の時に指摘されたのですが
小児科より
市の検診というか集まりや相談の日みたいなのはありませんか?
多動かどうか1時間ぐらい
お話しながら様子を見て判断したいと言われたので病院よりかは市の集まりとかの方がいいのかな?(>_<)と思います。
すみません。曖昧で💧
mamami
ありがとうございます!次は一歳半健診がだいぶ先なので早めに市の集まりとかで相談してみたいと思います。ありがとうございます(^O^)