
コメント

ap
今年3歳で市の方からちょっと様子を見たいと言われてるので
決まったわけじゃないので参考になるかわからないのですが。
動画とかで調べると多動の様子とか出てきますよ(^^)
大分落ち着きがないです。
ap
今年3歳で市の方からちょっと様子を見たいと言われてるので
決まったわけじゃないので参考になるかわからないのですが。
動画とかで調べると多動の様子とか出てきますよ(^^)
大分落ち着きがないです。
「2歳」に関する質問
2歳です。 昨日2階の寝室で、寝る前に下に行く〜!!!!と大泣きしました。 なんで?と聞くと、初めておもちゃ〜!!!と答えました。 20分くらいは粘って泣いて疲れて寝ました。 私はここで連れて行ったら毎日同じこと…
【無料開園日の動物園について】 GWの予定が特になく、2歳の娘を連れて動物園へ行こうか悩んでいたところ、上野動物園、多摩動物公園が5/4に無料開園日であることを知りました。 無料開園日に行ったことがある方、やは…
今2歳 七五三前撮り 何月がいいですかね😅 お参りは11月15日に被らないようにずらします… イヤイヤ期 3歳でも良かったけど 今の小さい時期に着せた方が可愛いかなと思って記念に撮りたくて… 3歳になってまた撮ってもい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamami
そうですか( ; ; )
うちの子意味不明になんども家具の上に登ったり
ずっと動き回っていてほとんど座って遊べないんです。
動画を参考にしてみますね。
ありがとうございます!
ap
でもその動画もそういう感じです。
多動の子は色んなところに登りたがり、急に電池が切れたように眠るみたいです。
後お店の商品勝手に開けて食べちゃったり考えなしにやってしまうみたいです。(>_<)
mamami
色んなとこに登りたがり、電池が切れたように眠る特徴、まさにうちの子です( ; ; )
すでに外出が大変すぎます。
もし心配ならまずは小児科でしょうか?
ap
当てはまるんですね。
うちの子は
下の子の4ヶ月検診の時に指摘されたのですが
小児科より
市の検診というか集まりや相談の日みたいなのはありませんか?
多動かどうか1時間ぐらい
お話しながら様子を見て判断したいと言われたので病院よりかは市の集まりとかの方がいいのかな?(>_<)と思います。
すみません。曖昧で💧
mamami
ありがとうございます!次は一歳半健診がだいぶ先なので早めに市の集まりとかで相談してみたいと思います。ありがとうございます(^O^)