
嘔吐や吐き戻しについて、指を突っ込むことや泣きすぎることが週に1回程度あります。嘔吐後は落ち着いているが心配で、対処法や吐き戻しと嘔吐の違いについて知りたいです。
嘔吐、吐き戻しについてです。
指をつっこみすぎたり、泣きすぎて嘔吐することが
週一くらいのペースであります😖
その後はケロッとしているから大丈夫だろうな、と
いつも様子見ているのですが、嘔吐されるのが怖くて
指をつっこんでいるとすぐ離してやめさせたり、
泣き出したらすぐ抱っこしてしまうようになりました。
前は、少し泣き出してもポンポンして寝たり、
指をちゅぱちゅぱして眠っていたので、
今ももしかしたら寝るのかもしれませんが、
吐くときの苦しそうな姿が怖くてすぐ抱っこしてしまいます。。
嘔吐しなくなるのはいつくらいなんでしょう😭
指を突っ込みすぎる対策があれば知りたいです😭
また、吐き戻しと嘔吐の違いってなんですか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

シンママ
私の子は指を突っ込んでえずいてます😣
吐くまてまは無いですが怖いので手袋をつけて突っ込めないようにしてます
ミトンになっている手袋です☺️
吐き戻しと嘔吐は同じ意味だと思います
間違っていたらすみません💦

boys mama⸜❤︎⸝
息子も吐きもどる酷かったです🥺
8ヶ月くらいまでちょこちょこしてました😭
-
はじめてのママリ🔰
8ヶ月。。
長いですね😖
毎日吐かないでーとお願いしています😖- 1月15日
はじめてのママリ🔰
指突っ込んで吐いちゃうことが3回くらいあったので、心配です😭手袋はめさせてみたのですが、嫌がって泣いて寝ませんでした。。
同じ意味なんですね!
ありがとうございます。
シンママ
それは心配ですね🥺
嫌がって泣いちゃいましたか…私の子も最初泣いてました😭
負けじとはめ続け慣れてもらいました
はじめてのママリ🔰
前は親指を吸うことが多くて、
吸っている間はいい子にしていたので
少し目を離しても大丈夫でしたが、
今は怖くて目が離せません😖
私も何回も挑戦してみます😭