※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくまぽんた
家事・料理

一歳の娘のご飯についてなのですが、未だに固形?のものが苦手で口にいれ…

一歳の娘のご飯についてなのですが、
未だに固形?のものが苦手で口にいれるとぺっと吐き出してしまいます。
おにぎりやお菓子、じゃがいもスティックは食べますが、果物やお肉や魚など全般食べません。。
離乳食のようにブレンダーで潰すと食べはしますが💦
毎日ご飯が憂鬱になりそうで、、こうしたら食べるようになったとかあれば教えてほしいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

掴み食べはしますか?

うちの子は自分で食べたくて掴み食べさせたら食べるようになりましたよ!

  • しろくまぽんた

    しろくまぽんた

    コメントありがとうございます!
    つかみ食べはおにぎりやじゃがいもスティックでさせててそれは食べますが他の果物や野菜は一度口にいれて吐き出した後は食べ物で遊ぼうとします😭😭😭

    • 1月15日
deleted user

うちも一歳二ヶ月です☺️

うちは人参が大好きで最初はそればかり食べていました。
ハンバーグは嫌いなようで、ひき肉は煮物に混ぜて食べさせてる感じです。
魚も食感が嫌なのかなんなのか分かりませんが、茶碗蒸しにしたら食べる感じで他だと食べません😂

でも全く食べない訳ではないですよね?
潰すの食べてくれるなら面倒だけどいいのかな?と!
まだ先は長いですし、いつか食べてくれる時必ず来ますよ!
あまり考えすぎに気楽にやりましょう☆
私はそう思いながら日々励んでいます💪笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと!
    うちは基本トロミをつけています!

    • 1月15日
  • しろくまぽんた

    しろくまぽんた

    コメントありがとうございます!
    周りの同じくらいの子がおやきや果物ぱくぱく食べてて焦ってしまいました💦
    ずっと潰してばかりだったので私の作り方が悪いのかとか不安になってしまって、、
    茶碗蒸し試してみたいと思います!聞いてくださってありがとうございます😭❤️

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😊

    私も泣きながら市役所の相談窓口に電話したことあるので辛いの分かります😭
    お役に立てて良かったです♪
    あと最近はほうれん草の胡麻和えを食べなくても出すようにしてたら食べるようになりました!
    うちは食わず嫌いもあるみたいで😅
    なので負けずに潰したものとそうでないものを出すと良いかもです✨
    気楽にやって行きましょうねー!

    • 1月15日
  • しろくまぽんた

    しろくまぽんた

    同じ月齢のママさんのお話きけてよかったです😢
    うちんとこも食わず嫌いありそうです💦
    根気強くやってきます!
    ありがとうございました😊✨

    • 1月15日