
住んでるのは関東なのですが家庭の味付けなどは関西なんです。そこで今…
住んでるのは関東なのですが家庭の味付けなどは関西なんです。
そこで今後子供の味付けは徐々に関東風にしていくべきですか?
それとも関西風のままでいいでしょうか?
- ミンミン(4歳11ヶ月)
コメント

soyo
全然気にせずそのままでいいんじゃないかなって思いました!☺️
ちゃんとご飯作ってるだけで素晴らしいです✨

ゆー
そのままでいいと思います!
うちは住んでるのは関東ですが私の両親が九州出身だったので味付けは九州風です💭
-
ミンミン
そうなんですね。
慣れた味のが食べやすいですよね。
そのままでいきます。- 1月14日

yuki
特に気にしなくて良いと思いますよ😊
わが家も母が関西風がメインで今は関東なので実家の味(関西風)嫁ぎ先の味(関東風)と料理によって様々です🎵
-
ミンミン
なるほど🤔
アドバイスありがとうございます。
気にしないでおきます。- 1月15日

🌈
どちらでも良いと思います😊
うちは関東住みですが、母親が名古屋だったので赤だし味噌でした🙌🏻
-
ミンミン
そうなんですね。
赤だしは名古屋ですもんね。
アドバイスありがとうございます。- 1月15日

はじめてのママリ🔰
家庭の味は変えなくて良いと思います!
娘さんが将来料理を作る時に、その時の彼氏さんや旦那さんが関西風は嫌だ!と言われたら、味付けを変えるだけだと思います☺️
-
ミンミン
そうします。
アドバイスありがとうございます。- 1月15日
ミンミン
褒めて頂きありがとうございます。
このまま関西風でいきます!