
コメント

モケット
激しく同意します!!!
まずはヘソクリ貯めるしかないですよね。先立つものはお金ですし、自分も子供も守るためにはお金が必要ですよね。でも自分がどんなに働いて頑張っても稼いでこれる収入て限界ありますよね、育児もありますし。難しいですね。
モケット
激しく同意します!!!
まずはヘソクリ貯めるしかないですよね。先立つものはお金ですし、自分も子供も守るためにはお金が必要ですよね。でも自分がどんなに働いて頑張っても稼いでこれる収入て限界ありますよね、育児もありますし。難しいですね。
「母子」に関する質問
学校に着くとグズグズ ママが仕事にいくからと離れると 何時間も泣いて暴れる時がある。 (泣くけど暴れない日もある) ママがいいとかママといたいとは言わない。 学校休んでママといる?も嫌だという。 (学校でお友達…
2歳児クラスで初めて保育園に入れた方、慣らし保育順調に進みましたか? 来年、2歳児クラスで保育園入園予定です。 現在は一時保育をたまに利用しているのですが、母子分離不安があるようで、なかなか上手くいきません。…
産後の入院中の面会って嬉しいですか?嫌ですか? 私は誰であろうと嫌だと思ってしまいます、色々やることあって忙しいですし、会いたくもない… 母子別室なんだから、子どもだけ見て帰ってくれればいいのにって感じでし…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー、もっといったら離婚してよういくひなんかいらんわ!!とかかっこいいこと言いたいです!女性が子供を保育園に通わせながら働くには限度がありますよね。小さいうちはしょっちゅう風邪ひいて仕事休まないとダメですし。