
あーまた自律神経が乱れてきた ...上の子の産後の時にあり今回はないと…
あーまた自律神経が乱れてきた ...
上の子の産後の時にあり
今回はないと思ってたけど やっぱり冬になるとなります😭
乱れはじめた時の症状が一番重く、
今日の夕方前からなったんですが 歩いてたら倒れそうなくらい
動悸 手足の痺れ 血の気が引く感じがきて
2回目だったので 落ち着いて対象ができ
転んで落ち着けれました .
今では血の気が引く感じはないけど
少しでも動くとドキドキしてしまい
はぁはぁなる繰り返し😭!
心療内科にいくか 自律神経の整体にいくか
どちらがいいんですかね…
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような感じです😣😣
2人目の産後にはじめてなって、それから時々あります😣
今は排卵日や生理前に少し症状がでます😣私は両方行きました!薬のむと落ち着くのでお守りでもっています!

はじめてのママリ🔰
貧血ぽいですね😢症状と時期をみると極度の貧血のような気がします。まずは内科でご相談されるのはどうでしょう。
-
ままり
心療内科調べててどこにいったらいいかもわからないので
とりあえず朝イチ内科にいって相談してみます🥲
内科って自律神経乱れのお薬なども処方できるんですかね?- 1月14日

退会ユーザー
甲状腺とかではないですか⁉︎
-
ままり
甲状腺ですか!?
腫れたりとかは特にないですが…
無知ですいません😅
気が紛れてる時はなんにも症状がなく健康体なんですが
思い出したり不安になったら症状が出てきます🥲- 1月14日
-
退会ユーザー
不安になったらなら違うかも知れないですね😭私が動悸、息切れ、痺れ、震えで甲状腺が引っかかって薬飲んでたので😢腫れとかではなく見た目では分かりません!ホルモンの影響なので血液検査やエコーで分かりました!
- 1月14日
-
ままり
その症状がいきなりでてくるんですか?😳
昨日の夜に少し一瞬だけ目眩がして
朝起きても頭の病気じゃないかとか
ほぼずっと考えまくってたら
こうなっちゃいました😭😭😭!
あんなに考え込むんじゃなかったと今後悔しております。笑
なるほどそうなんですね🥲
多分不安や心配したら動悸が始まるので
なんも考えてない時は なーんもないのできっと違いますね😭- 1月14日
-
退会ユーザー
いきなり出てきました😅しかも散歩中に😅普段全然歩けなくなるほど辛くなる事無かったのに急に動悸、息切れで散歩から戻るのがやっとでした😭不安や心配でなるのしんどいですね😢病院行って少しでも良くなるといいですね😭
- 1月14日
-
ままり
それはびっくりですね😱💧💧
家の中じゃなくて外でなったの辛すぎますね…
その甲状腺の一応色々聞きたいんですが
薬を飲んで症状抑えてる感じですか?
そうなんですよ😅
ありがとうございます😭- 1月14日
-
退会ユーザー
妊活中に飲んでましたが今は飲んでません😢妊活中だとホルモンの値を安定させないといけないみたいで😅酷いのはその最初の時だけなので今のところは多少たまに手が震える時がある位です😅年に一度は甲状腺診てもらうようには言われてます😢
- 1月14日
-
ままり
なるほど…そうなんですね😭💧
自律神経の時もそうですが
最初の時がいっちばん酷いですよね😭🥲
手が震えるんですね…
教えて頂きありがとうございます😭!!
お互いお身体ゆっくり休めましょうね😞🤍- 1月14日
-
退会ユーザー
本当ですね😭お身体お大事にしてください😊早く良くなりますように😣
- 1月14日
-
ままり
ありがとうございます😭🤍
明日多分体調のいい朝イチで行ってきます😭🤍- 1月14日
ままり
やっぱり生理前てそうなりますよね🥲
上の子の時に 生理前こんな感じで崩して何もできない状態でした😅
明日心療内科いってみます🥲
はじめてのママリ🔰
私も生理前が酷いです❗なぜか急に不安になってのどに違和感がでてきて、めまいがしそうなかんじです😅内科でも薬もらったことありますよ☺️