※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやな( ^ω^ )
子育て・グッズ

つらいので吐き出させて下さい。先週無事に出産したものの、赤ちゃんは…

つらいので吐き出させて下さい。
先週無事に出産したものの、赤ちゃんは入院中ずっと血液の酸素濃度測るモニターがつけられていて毎日不安な入院生活でした。退院前日の夜に外れたので、一緒に退院できると思ってました。

でも退院当日の最後の授乳が終わった後、看護師さん?に呼ばれて、実は体重が増えていないことを知らされました。
確かに先生からは、生理的体重減少率が9%で減った量が多いとは言われていたものの、そこから更に減ってるとは聞かされていなくて、かなりショックを受けました。

母乳も飲むし、ミルクも飲まないといけない量は全部飲んでます。ただすぐ疲れちゃうので、最後の方は助産師さんに手伝ってもらって、無理矢理飲ます感じなのですが。

なんでちゃんとミルク飲んでるのに、体重が増えないのかな
どっか病気なのかな、と不安で不安で仕方ありません。

今は搾乳して毎日届けに行っています。
でも家に帰ると赤ちゃんがいないことに違和感があって、しばらく気持ちが落ち込んでしまいます。

徐々に体重は増えてるみたいですが、今日は4gしか増えてませんでした。いつ退院できるのか。早く上の子に抱っこさせてあげたい。このまま赤ちゃんがいなくなってしまうんじゃないか、長く生きられない病気じゃないのか。

1日1時間しか触れ合えない
つらいです。

コメント