コメント
ママ
熱もなく食欲もあって機嫌いいなら様子みます。
退会ユーザー
年齢が違いますが、息子は沢山泣いたり癇癪した次の日はよくハスキーになります!
3日間ぐらい泣かせないように気を付けていたら治ります。
初めてハスキーになった時は慌てて耳鼻科に連れて行ったけど、特に異常なしでした!
ハスキー以外症状がないなら、家で様子見ます😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇
やはり、沢山泣いたりしたら
ハスキーになっちゃうんですねー!!
なるべく泣かせないようにしているのですが、睡眠退行なのか夜中にすごく泣いちゃって疲れて寝て、朝おきたら声がハスキーになってます😭
他に異常もないし、ちょっと様子みてみます☺️ありがとうございます✨- 1月18日
-
退会ユーザー
娘はどんなに泣こうが大丈夫だったんですけど息子はダメです💦
同じく朝起きたらハスキーになってます😂
私は泣かせないようにと気にしてたらすっごいストレスになっちゃったので、無理しないようにして下さいね☺️- 1月18日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
お返事おそくなりすみません🙇様子みてみます🧸