

ママリ
娘もおくるみのように身動きが取れなくなるのが嫌いで、めっちゃ暴れてました(笑)
でもスワドルアップは着てくれました🌟ある程度足も自由だし腕も動かそうと思えば動かせるので👌
スワドルアップの体勢って赤ちゃんがリラックスする体勢らしく、寝る時間長くなりました👶

まち
うちはハイローチェアに寝かしてました。
自動でゆらゆらさせてたら割と寝付けてそのまま寝てることが多かったです。
ただあんまりな子もいるみたいなので、レンタルでお試しとかされてもいいのかなって思います。
ママリ
娘もおくるみのように身動きが取れなくなるのが嫌いで、めっちゃ暴れてました(笑)
でもスワドルアップは着てくれました🌟ある程度足も自由だし腕も動かそうと思えば動かせるので👌
スワドルアップの体勢って赤ちゃんがリラックスする体勢らしく、寝る時間長くなりました👶
まち
うちはハイローチェアに寝かしてました。
自動でゆらゆらさせてたら割と寝付けてそのまま寝てることが多かったです。
ただあんまりな子もいるみたいなので、レンタルでお試しとかされてもいいのかなって思います。
「昼寝」に関する質問
あと10日ほどで9か月になる子供がいます。 今まで 7:00 離乳食120〜150g 9:00 ミルク200ミルク後1時間ほど寝る 12:30 ミルク200ミルク後1時間ほど寝る 16:00 ミルク200 ミルク後1時間ほど寝たり寝なかったり 17:45 離乳食…
2歳前後の育児、どういうことが一番しんどいですか? 私はイヤイヤ期の子供が昼寝から起きてくるときが1番しんどいグズグズで泣きながら起きてそこから1時間くらい抱っこしてないといけないときもあり…。
出産してからずっとイライラしてしまう方いますか? 泣き声がどうしても苦手でイライラしてしまって… 4ヶ月半ごろからちょっと落ち着いたかなと 思ったのですが、ここ最近ギャン泣きが酷いです…😭 また毎日イライラしてし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント