※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s2anan
家族・旦那

実父母に最近本当にイライラしてしまう...距離感をどうしたらいいのかわ…

実父母に最近本当にイライラしてしまう...
距離感をどうしたらいいのかわからない...

家に帰るときは適当なもの買ってくのに、

あんたの旦那さんへのお土産で買ったのが
欲しかった。気が使えんなー。

と言われ、カチン。
他にもいろいろありますが、しょーもないこと
で余計なこと言われて本当にストレスです。

うちの子を預かったり面倒みたがるくせに、
中途半端なとこまでしかやらないし、
一番面倒なとこを私に押し付けてくるから、
なんだか距離を置きたいのですが、 実家って
どれくらいの頻度で顔を出せばいいんでしょうか

コメント

(°▽°)

私はやや実家が遠方なのもありますが、義実家以上に顔を出してません。
特に関係に問題があるわけではないですが、私はもう嫁いだ娘だと思っているのでしょっちゅう顔を出す必要はないかなと思ってますし、その分の時間を義実家との関係に費やしなさいという両親です。知らせがないのは問題のない証拠ではないですが、孫に会いたいなら両親がくるという感じですσ(^_^;)私の両親も孫はかわいがりたいが、面倒は見たくないというタイプなので。

  • s2anan

    s2anan

    そうなんですね!( ^ω^ )
    うちも関西と東海で一応遠方なのかな?

    月一くらいで顔出してるので、疲れてしまって。

    いま2人目妊娠していて、産後少し里帰りするので、(したくないのですがうるさいので)それ以降顔出すの控えようと思ってます。

    • 8月8日
xxxJb_rk

私は全然実家に行きません😅子供仕様の家じゃないし、内孫もいるし狭いし…笑
義実家に同居の2世帯住宅ですが、あちらの部屋は子供らがいつ来てもいいように広々と片付けてくれてるしひいじいばあも居るので楽なんです。
でもたまに私の母が義実家に来てくれて私と旦那さんのカットやカラーなどしてくれます。(美容師なので)
言い方悪いですが用は足りてるのであまり実家には行きません。

  • s2anan

    s2anan

    そうなんですね( ^ω^ )
    うちも子供がいくようないえのつくりではなくて、向こうがくるからベビーサークルとか用意してくれるのですが、コメント拝見してもういいかなって思っちゃいました⭐️
    親に気を使うの疲れてしまって。

    • 8月8日
  • xxxJb_rk

    xxxJb_rk

    私も父に気遣います😅いつも仕事でめちゃくちゃ疲れてるのに行きたくは無いですし、母から顔みたいってよ〜と言われ行っても結局腰痛そうにしてるし久々に会う孫にも大して歓迎ムードでもないし…笑
    そう思うようになってから足が遠退きました。可愛がってはくれるしたまにLINEで元気か?など連絡はきます😌
    行きたい時に行き、会いたいといわれたら連れて行けばいいのだと思います♪

    • 8月8日
  • s2anan

    s2anan


    それは大変ですし、そういう不器用なとこって子供から親を見てうーんって思いますよね( ; ; )

    めっちゃわかります!

    そうします💗気が楽になりました💗ありがとうございました( ^ω^ )

    • 8月8日
はるママ◎

喜んでもらえるように買っていったものをそのように言われてしまっては落ち込むしイライラもしてしまいますよね(″ノдノ)

実家なのですから、気の向く時に行けばいいのだと思いますよ◎
イライラした状態で会いに行ってもお互いに溝が深まってしまいかねません。。!
距離を置きたいと思ううちは、顔を出さなくても良い気がします。
でもほんと、おばあちゃんおじいちゃんは孫大好きですよね。(笑)たまには顔見せに行くのが親孝行だと思ってもなかなか距離感難しいですよね(´nωn`)

もうすぐ赤ちゃんに会えますね٩(*´︶`*)۶無事にお産できるようお祈りしています。

  • s2anan

    s2anan

    ありがとうございます( ^ω^ )💗
    今回の出産後里帰りするんですが、(本当はしたくないのですが、うるさいので)そのあとは、顔出すのを控えようかなと思います!

    実父母なので、余計距離感がつかめなくて…

    実母がすぐイラっとすると余計なことを言うのですが、そのくせストレス溜めやすくて。
    周りからのストレスで、現在顔面麻痺になってしまい、なんだか実母自身がしたことが帰ってきてるんやないかなって反面教師のように感じます。

    • 8月8日