子育て・グッズ 5ヶ月の赤ちゃんが夜通し寝るようになり、母乳の出が減って困っています。添い乳ができなくなるとミルクを用意しなければならないと悩んでいます。 5ヶ月が過ぎ、ずっと混合ですが、 夜通し寝るようになり、夜中に授乳することがなくなりました。 母乳の出って減りますよね? どうにかすることできませんよね😭 早朝起きて寝かすのに添い乳してるので、 それが出来なくなると ミルクを準備しないといけないですし💦 最終更新:2021年1月15日 お気に入り 1 ミルク 母乳 授乳 混合 添い乳 なー(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント ママリ ミルク寄りの混合です🍼 寝るようになってから、たしかに比べたら張ることが少なくなりました😂 頑張って水分取ってます😭 1月14日 なー わたしもミルク寄りの混合で、張ること少なくなってきますよね😭 確かに寒いので水分あまり取ってません💦 他に気を付けてることありますか?? 1月14日 ママリ 私も頑張って増やしたいのですが、対策が遅かったなぁとちょっと後悔してます😭 水分は前提として、 ご飯はしっかり食べる🍽 餅とあんこを食べてみる 夜以外は頻回授乳する 今更ですが、ちゃんとくわえて飲めているか毎回気を付ける ですかね😂 頻回授乳したら少し増えたような気がします! 夜飲まない分、母乳をつくるホルモンが分泌されてないんだなぁと😨 1月14日 なー ふと思ったのが今だったので、もう手遅れかもですね😭 ご飯手抜きでも頑張って食べてます! 餅は聞きますが、あんこもですか?? やっぱり今でも、3時間おきに授乳した方がいいんですかね🙄💭 1月14日 ママリ 離乳食も始まったので今はそこまで気にしてはないんですがね😂🌟 あんこは小豆が母乳に良いらしいですよ♪ ネットの引用ですが、 母乳は血液から出来ているので、血行促進作用のある小豆は非常に効果的です。 お餅だけでは母乳が詰まりやすくなりますが、小豆は母乳を詰まりにくくする効果も期待されています。 とのこと☺️ありがたや💗 うちはミルク寄りなのに哺乳瓶拒否もあって3時間間隔にしてるんです。。😭 1月14日 なー そうですよね! このまま断乳できたら…とも思ってしまいます😂 あんこあまり食べないです💭 参考になります! おはぎは最強ですね!😳 哺乳瓶拒否しんどいですね😭 なったことないんですが、全く飲んでくれないんですか?💦 1月14日 ママリ 拒否は2ヶ月からで舌で押し返してくるようになったんです💦 ママのじゃない!って思ったんでしょう🥺それから何度か飲ませようとしたら、もっと飲まなくなってしまって、、絶望的でした😨 今も起きてる時は飲まないです🥺! うとうとしてる時は飲むのでその時にあげてるんです🍼 1月14日 なー 2ヶ月からですか😭 母乳出なかったらつらいですよね💦 うとうとしてる時は飲んでくれるって子どもらしいというか、可愛いですね😳 寝ぼけててわからないというか…🥺 1月15日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なー
わたしもミルク寄りの混合で、張ること少なくなってきますよね😭
確かに寒いので水分あまり取ってません💦
他に気を付けてることありますか??
ママリ
私も頑張って増やしたいのですが、対策が遅かったなぁとちょっと後悔してます😭
水分は前提として、
ご飯はしっかり食べる🍽
餅とあんこを食べてみる
夜以外は頻回授乳する
今更ですが、ちゃんとくわえて飲めているか毎回気を付ける
ですかね😂
頻回授乳したら少し増えたような気がします!
夜飲まない分、母乳をつくるホルモンが分泌されてないんだなぁと😨
なー
ふと思ったのが今だったので、もう手遅れかもですね😭
ご飯手抜きでも頑張って食べてます!
餅は聞きますが、あんこもですか??
やっぱり今でも、3時間おきに授乳した方がいいんですかね🙄💭
ママリ
離乳食も始まったので今はそこまで気にしてはないんですがね😂🌟
あんこは小豆が母乳に良いらしいですよ♪ ネットの引用ですが、
母乳は血液から出来ているので、血行促進作用のある小豆は非常に効果的です。
お餅だけでは母乳が詰まりやすくなりますが、小豆は母乳を詰まりにくくする効果も期待されています。
とのこと☺️ありがたや💗
うちはミルク寄りなのに哺乳瓶拒否もあって3時間間隔にしてるんです。。😭
なー
そうですよね!
このまま断乳できたら…とも思ってしまいます😂
あんこあまり食べないです💭
参考になります!
おはぎは最強ですね!😳
哺乳瓶拒否しんどいですね😭
なったことないんですが、全く飲んでくれないんですか?💦
ママリ
拒否は2ヶ月からで舌で押し返してくるようになったんです💦
ママのじゃない!って思ったんでしょう🥺それから何度か飲ませようとしたら、もっと飲まなくなってしまって、、絶望的でした😨
今も起きてる時は飲まないです🥺!
うとうとしてる時は飲むのでその時にあげてるんです🍼
なー
2ヶ月からですか😭
母乳出なかったらつらいですよね💦
うとうとしてる時は飲んでくれるって子どもらしいというか、可愛いですね😳
寝ぼけててわからないというか…🥺