※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
子育て・グッズ

3歳9ヶ月の息子が怒られたり泣いたりするときに足を床にドンドンする習慣があり、原因が分からず困っています。夜中も同様で、対処法を模索中です。

3歳9ヶ月の息子のことです。
ずっと前からなんですが、怒られて泣いたときや、夜泣きで泣いたときに、必ず足を床にドンドンしたりバタバタさせたりします。
3歳になってからは片足で床をドン!ドン!とするんですが、2歳くらいがひどくて、両足で床をドンドンドンドンしてました。夜中も同じで、寝ながら床をドンドンドンドンしてます。
日中はその都度注意して、夜中はすっごく迷惑なので足を押さえ付けてとりあえずドンドンできないようにしてます。そのあと泣いたときは、一旦起こして足の上に乗せてあげて、お茶を飲ませて落ち着かせます。抱っこして落ち着いたらまた寝ます。

なんでこんなことをするんでしょうか?
本人に聞いても分からないって言うし、夜中のときも夢を見たわけでもないし、なんでもないと言います。
夜中のときはする日もあれば、しない日もあります。しない日は朝まで爆睡です。

原因が分かってればそれを直してあげれるんですが、原因が分からないのでどうすることもできずにいます。
本人にドンドンしないで、と言うと、うん、とは言いますが、その場しのぎです。
何か解決方法ありますか?
同じような経験された方、いますか?
3ヶ月の娘はおとなしく、毎日朝まで爆睡です。

賃貸マンションの2階に住んでます。うちの下のご家族が大家さんの親戚だそうで、そのうちマンションを追い出されそうで怖いです……(;´Д`)

コメント

むげ。

泣きながらなら
感情表現だと思います…😥

まだ言葉が未熟な分
そうやって表にだすんじゃないでしょうか?

deleted user

感情の表現で、寝てるときは夢のなかでそんな状態なのではないでしょうか??
男の子の方が語彙が伸びるのが後からなので、自分の思いが体現されてしまうのかなと思います。お子さんの受け止めるキャパとして少しオーバーしててそうなるのかな?と思うので少し怒るトーンを下げて諭してあげるのを繰り返し、様子を見られては?

ザト

おそらくですが、夜驚症の一種だと思います。頻度が低ければ寝る前に楽しかったり辛かったりで刺激的なことがあって夜泣きに影響が出ているのかもしれません。
次第に軽減されますし、治療なども必要ないと思いますが、できることと言えば、寝る前の30分はとにかく心穏やかに過ごせるようにすることでしょうか(;´・ω・)