退会ユーザー
自然と辞めてくれるまで待つしかないと思います😭
いーいー
そういうのは無理矢理辞めさせたらダメだそうです!
そのうちしなくなるので自然と止めるまで見ないフリするのが1番です。
あやこ
私自身が子供の頃してました。構ってくれず暇だとやるような気がします。
なんか、ボーッとする感じが心地いいんですよね
まま
具体的な答えはないですが💦性教育の本読まれてはいかがですか?^ ^ 本に色々こうした方がいいと書かれてますよ^ ^
退会ユーザー
自然と辞めてくれるまで待つしかないと思います😭
いーいー
そういうのは無理矢理辞めさせたらダメだそうです!
そのうちしなくなるので自然と止めるまで見ないフリするのが1番です。
あやこ
私自身が子供の頃してました。構ってくれず暇だとやるような気がします。
なんか、ボーッとする感じが心地いいんですよね
まま
具体的な答えはないですが💦性教育の本読まれてはいかがですか?^ ^ 本に色々こうした方がいいと書かれてますよ^ ^
「うつ伏せ」に関する質問
そり返りが強い生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 そのためか寝返りしません。 背這いもあります。うつ伏せ嫌いです。 ベビーマッサージをしようとすると足をピーンと張ったり、嫌なのか背ばいで逃げてしまいます。 うつ伏せ…
おすすめのオムツを教えていただけないでしょうか。 うんち漏れが頻発して困っております。。 ・7ヶ月半の娘 ・7.5〜8kgくらい。(あまり計っておらず💦) ・太ももムチムチ ・寝返りはするが寝返り返りはしない ・日中はお…
低月齢のときからなのですが、相変わらず吐き戻しを結構します😭 栄養はほとんど離乳食になってきてます! 食後うつ伏せになると、3回ほどは吐き戻してます🥹 そろそろ改善してもいい月齢なのかなーと思っていたのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント