※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の進学について悩んでいます。少人数の学校とマンモス校から選ぶ。自分の母校を希望する夫との意見が分かれています。どちらが息子にとってベストか悩んでいます。

息子のこと。息子は他の子より言葉と理解力に1年ほど遅れがあ
る。
全体での指示が伝わりにくい。全体だと自分に話してると思わないし、他の音や動きに意識が向いてしまうと何度声をかけても声が届かない。
来年は小学生。今年は小学校を決めなきゃいけない。うちの学区は2校の中から選べる。1つは少人数の小学校で普通学級しかない。6年間人クラス的な。もう1つはマンモス校で特別支援学級があり、今の時点では私はそのマンモス校の特別支援学級の個別?少人数で普通学級の勉強を教えてくれる学級への入学させることを考えている。

息子と仲いい近所の子はみんなマンモス校希望。主人は自分の母校の少人数の小学校へ行けばいいという。

みなさんならどうします?

私個人的、私中心で考えると…には少人数の普通学級の方が私が母親のつながりが幼稚園からの方も多くて大きくならなくて気が楽。なにせ人付き合いがとても苦手。マンモスは息子にとってはいいかもだけど色んな幼稚園から集まってきた保護者の方たちといいお付き合いができるのか?と考えただけで恐ろしくて…

なにがベストなのだろうと…

コメント

deleted user

中学校勤務してます。参考までに例を。

小学校までずっと支援で、中学校では友人と一緒がいいから、という理由で普通学級を選択し、やはり色々とついていけなくなり、部活もうまくいかない、自尊感情が低下して、結局学校に来れなくなった子がいます。
友人基準で選ばない方がいいです。友達は、中学校になると他校と交わって、変わってしまいます。小学校まで色々と世話を焼いてくれた子も、離れていきます。その子も結局は話しが合わず、一人ぼっちでした。

子供にとって、保護者のつながりなんてどうでもいいです。そこは、お母さん頑張ってください。新しい人間関係になるなら、そこで踏ん張ってください。

子供にとって何が最適解かを、選択してください。
支援学級は、一人一人にほぼマンツーマンでついてくれ、とても丁寧です。その子のレベルにあった授業です。

少人数学級は、人数にもよりますが、一斉授業です。大人数よりも目は行き届くので、世話はしてもらえますが、その子に合わせた授業ではありません。

大人数学級、いわゆる普通の学級は、目はかけてもらえますが、そこまで手取り足取りは難しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    とっても参考になりました。すべておっしゃるとおりだとおもいます。

    幼稚園の先生は就学前検診後、小学校を決めたら良いといい、今悩むのは早いと…とはいえ今年は決めなきゃいけないとなるといろいろ考えがぐるぐるしちゃって。主人は近いし自分の母校へ行かせればいいと適当だし…

    やはり、今の時点だと特別支援学級のある小学校への入学が息子にとってはベストかな?とおもっています。

    私自身幼少期、6年間1クラスの少人数小学校で学年に1人子どもめからみてもみんなと違う…そんな子がいました。体も弱く体も小さく。その子はボス的な子にすごく馬鹿にされ、時には手をあげられ6年間過ごしていました。

    息子の小学校を考えたとき、その事を思い出し、母親の気持ちとしてそんな思いさせたくない。そう思いました。

    悩みで書いた私の気持ちは正直な気持ち。でも、息子のためなら頑張れます。😊

    はっきり言ってくださってスッキリしました!!
    ありがとうございます!!

    • 1月14日
deleted user

小学校で一人で頑張るのはお子さんですからね!
その子に見合った教育を受けさせてもらえた子は、心身、学力ともに成長すると思います!😊
お子さんのための選択をしてあげてください!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    本当にありがとうございます。
    よく、よく考え、息子の様子を見ながら決めたいと思います!!✨

    • 1月14日