
イヤイヤ期っていつからありましたか?うちの子まだないです❗嫌が言えなくて心配してます(-∀-`; )
イヤイヤ期っていつからありましたか?
うちの子まだないです❗
嫌が言えなくて心配してます(-∀-`; )
- りつくんのママ🌜(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちはイヤイヤ期と言えるほどのイヤイヤは結局来なかったです🤣

ぽぽりん
1歳3ヶ月〜5ヶ月くらいでしたねー!
なんでもイヤ!って言ってました。笑
いまは自分でやりたがるイヤイヤ期です😂
-
りつくんのママ🌜
まさしくイヤイヤ期❕
でも、嫌が言えるの大事ですよね☺️- 1月14日

メメ
2歳半くらいから3歳ちょいがピークでした😭
4年間の育児で一番しんどかったです…😇
-
りつくんのママ🌜
うちも、これからくるパターンですかね😅
まわりが早いうちからイヤイヤ期来たって言うからまだなくて心配してました(-∀-`; )- 1月14日
-
メメ
可能性は十二分にあるかなと😭
割と大人しくてイヤイヤ期も全然なのかも💗とか思ってたので物凄く堪えめした😂- 1月14日
-
りつくんのママ🌜
ひぇーΣ(゚ロ゚ノ)ノ
普段ワガママとか言わないから
イヤイヤ続いたらプッチ~ンとなりそうですが、それも成長と受け止めようと思います🥰- 1月14日

ジャンジャン🐻
長男はイヤイヤなかったですね〜😊
おかげで4歳くらいから反抗期か⁈ってくらい荒れてる時あります。笑
同じ年の次男は不機嫌なときもありますが、イヤイヤ期ってほどのものはまだ感じません😁
-
りつくんのママ🌜
ほんとですか⁉️
イヤイヤ期がないパターンもあるって知って安心しました☺️
ないと気になるし、あれば大変だし、無い物ねだりですね😅- 1月14日
-
ジャンジャン🐻
長女のイヤイヤが壮絶だったので、ないならないで全然いいですよ🤣
- 1月14日
りつくんのママ🌜
そうなんですね✨
娘ちゃんですか?
おとなしいとか優しすぎるとかありますか?
退会ユーザー
小さい頃は人見知りで大人しいタイプでした!でも優しすぎるとかでもなく自分の意見はしっかり言葉や態度で主張します😂
りつくんのママ🌜
なるほど❗
うちもそんな感じかなぁと思いました☺️
嫌を言わなくても、主張するの大事ですね✨
退会ユーザー
うちもイヤイヤ期がなくて心配して検診で相談したりしてましたが、無いから何か問題があるとかでもないし、性格もあるから気にしなくて良いと言われてました😊
ないならないでラッキーだと思います💕
りつくんのママ🌜
やっぱちょっと心配しちゃいますよね😅
ほんとになければラッキーですね✌️