

ママリ
子供ではないんですが、私の弟が色弱です。わりと軽度な方だとは思います。
子供の頃に検査はしてないんですが、お絵描きや小学校の絵画で使う色に違和感がありそれに母と私が気づいたのがきっかけでした。
特に生活に支障が出るレベルではなかったのですが、大学卒業後に研究職に就きたいと希望していたので、たしか大学生の時になってちゃんとした検査受けていました。
軽度の色弱があると理解してもらった上で今は希望の職種で働かせてもらってます!
ママリ
子供ではないんですが、私の弟が色弱です。わりと軽度な方だとは思います。
子供の頃に検査はしてないんですが、お絵描きや小学校の絵画で使う色に違和感がありそれに母と私が気づいたのがきっかけでした。
特に生活に支障が出るレベルではなかったのですが、大学卒業後に研究職に就きたいと希望していたので、たしか大学生の時になってちゃんとした検査受けていました。
軽度の色弱があると理解してもらった上で今は希望の職種で働かせてもらってます!
「学校」に関する質問
病棟看護師してます。人手不足なのはわかってるんですけど、来月のシフト土日、祝日全部仕事。休みは平日。ひどくないですか?カレンダー通りの休みの旦那とはひとつも休み合わない。平日は子供はもちろん学校。家族でお…
マイホームを購入しました。 稼ぎもそんなに良くないので無理せず中古住宅です。 賃貸の時より毎月の住宅ローンが安く 修繕費も積立できる余裕がきちんとあるのでありがたいです。 家の間取りも内装も大好きで ご近所さ…
学生の頃の恥ずかしい話。 誰にも話したことなくて けどたまに思い出して恥ずかしくなるので ここで話します。 中学生の時テスト内容が全くわからず 適当にうめて5分で終わらせ それ以外の時間を睡眠にあてました。 思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント