
コメント

モコノスケ
参考にならなかったらごめんなさい😭💔
友人が臨月までずっと逆子で、逆子体操して逆子がなおっても、また次の検診時には逆子…という状態だったらしいのですが、最後の神頼みでお灸をしたら1発でなおり自然分娩だったそうです✨
なおみーちゃんベイビーも逆子がなおりますように🙏🏻✨

saramama☆
逆子になると心配ですよね💦
私は28週で逆子、32週で戻りました。
その時に、知り合いの鍼灸師に話を聞くと、とにかく下半身を温めろと😅
足首の内側と足の甲の小指と薬指の間、指から3センチくらいの所に女性器系のツボがあるようで、毎日そこにお灸していました😌
場所わかりにくくてすみません😅
その効果かどうかはわかりませんが、1ヶ月後に戻りました。
下半身が冷えてると赤ちゃんが嫌がって反対を向いてしまうらしいのです😣
焦らず、お体お大事に✨
クルッと回ってくれるといいですね!
-
なおみーちゃん
お返事ありがとうございます。
最近すごく暑いのでエアコンつけている部屋で1日いる事が多いのでそれが原因だったのでしょうか💦やはり冷えは初期だけでなく最後まで注意しておかなければいけないんですね!!
しっかりこれから冷え対策をして赤ちゃんが動いてくれることを願います❗- 8月8日

KOUʕ•ᴥ•ʔ☆
わたしも、28週のとき逆子で32週のときに戻りました。
先生に、右側を向いて寝ると戻るって言われて、寝るときは常に右側を見て寝てました。
あと、逆子体操したり。
赤ちゃんがクルッと回って、元に戻るといいですね。
-
なおみーちゃん
お返事ありがとうございます。
産院で私も右側を下にして横になって、と言われました。
いつも左側を下にした方が楽だったので右にすると多少違和感がありますが逆子体操と合わせて続けて頑張ります😄!!
本当にクルッと回って欲しいです!!!!!- 8月8日
-
KOUʕ•ᴥ•ʔ☆
わたしも、左側を下にした方がお腹が大きいと楽ですよね!
逆子体操もあんまり無理しないでくださいね?
やりすぎも逆効果で、切迫とか心配になっちゃいますから。
自然に治るといいんですけどね。- 8月8日
-
なおみーちゃん
切迫早産になっちゃう可能性があるんですか?!そうなったら体操も意味なくなっちゃいますよね。程々にして何とかなるさで気楽にいた方が気持ち的にいいかもですかね😄
赤ちゃんの気の向くまま待ってみたいと思います!
ありがとうございます❗- 8月8日

ミキネェ
こんちには。
逆子と診断されてビックリでしたね。
私が通っている(広島県在住です)産婦人科の先生はエコーを見ながら手技で逆子を治すことが出来るらしく、
逆子だけ治してもらいにくる妊婦さんもおられるとか。
そういった先生もたまにおられるみたいなので、探して見られるのも手かと思います。
お灸で治った方も聞いたことがあります。
冷えは逆子の大敵とか。
元気な赤ちゃんを出産してくださいね。
-
なおみーちゃん
お返事ありがとうございます。
手技で赤ちゃんを動かすんですか?!凄い先生ですね!
お盆以降里帰りするのですが、出産する産院がどうするのかちゃんと聞いておこうと思います。
冷えは後期になっても気をつけなければならないと深く思っていなかったので暑い日が続いてますが冷え対策して赤ちゃんのために頑張ります!!- 8月8日
-
ミキネェ
そうなんです。
もう70のチャキチャキしたお爺さん先生ですが、エコーでお腹の中を見ながら、お腹の上から手でぐるりと赤ちゃんを回転させるみたいです。
昔の先生はそういった手技を持った先生が多かったとか。
里帰り先でそういう先生がおられたらいいですね。- 8月8日
-
なおみーちゃん
70?!?!!
神技のようですね!!
そんな手技が出来る方がいたらいいなと思います😄
もしいなくても皆さんに教えていただいたことをしっかり実行してやれるところまで頑張りたいです❗
ありがとうございます!- 8月8日

ange
一人目を逆子で帝王切開で出産しました。
体操やらお灸やら言われていますが、なにもしなくても逆子が戻る人は戻るし、なにをやっても戻らない人は戻らないようです😅
上の方もいわれている外回転という方法もあるようですが、無理に回ってへその緒が首に巻いてしまったり…リスクもあるようです。もちろん普通は設備の整ったところでやってくれますけどね。
私は体操や寝る向きを気を付けるくらいでは戻らなかったので、逆子は逆子で意味があってその向きなんだ~よほど居心地がよいのかな~と思ってあれこれせず、過ごしました。
あわよくばギリギリで戻ってくれるかも、と思いましたがダメでしたね(笑)
でもいざとなれば、元気で産まれてくれたら、帝王切開でもいいや~って思えますよ🎵
あまり考えすぎずゆったり過ごしていれば、戻ってくれるかもしれませんし、里帰り先の病院の方針にもよりますが、無理せず過ごしてくださいね(^_^)
-
なおみーちゃん
お返事ありがとうございます。
人それぞれだし、赤ちゃんの気分次第ということなのですね😄
確かに赤ちゃんがこの時期に動くというのは何か意味があるのかなと思えてきました!!
検診時も逆子だけど元気に大きくなってます。と言ってもらえたのでどんな出産方法になったとしても会えることを1番に考えて無理しすぎず穏やかに過したいと思います❗
とりあえずやれる事を頑張ります😄- 8月8日
なおみーちゃん
お返事ありがとうございます。
1度治ってもまた戻ることもあるんですね😵!!!
お灸凄い~!!近くに出来るところがあるか探してみます❗