主人の転勤の妻です。派遣で働きたいが、住民税や配偶者特別控除の影響が不安。転勤スパンは3年で、住民税の支払いが心配。税金について教えてください。
働き方と税金について教えて下さい!
転勤の妻です。現在は主人の扶養内でのパートをしていますが、手取りを増やしたいため、初めて派遣に登録して働こうと考えています。現在検討している派遣先の給与を
ざっくりと計算(社会保険料控除含み)してみると、
手取り年収が189万円ほどでした。
扶養から外れてしまうので住民税も年10万円ほど発生するようです。
配偶者特別控除が適用になるとは思うのですが、
調べれば調べるほど、どんな働き方をすれば
効率が良いのかわからなくなってしまいました。
主人の転勤スパンは約3年おきで、まだ転勤してきたばかりです。これから派遣を始めるとしても派遣先に就業期限の上限である3年は居られると思います。
住民税が前年徴収なので、次の転勤が来た時に無職になり
10万もの住民税を支払うのはキツいかなとも思ってます。
こちらの住民税についても認識が間違っていれば教えていただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
s.
我が家も転勤族です。
ただ我が家の場合は転勤のスパンが決まっていないのと子供が大きくなれば主人に単身赴任してもらう予定なのでフルタイムの正社員で働いています。
手取りを増やしたいのであれば扶養から外れて働くのが一番手っ取り早いと思います。
扶養から外れるとご主人の税金も上がりますし、扶養手当等もなくなりますし、お子さんがいて保育園に通っていれば保育料も上がりますしそれを計算した上で扶養から外れた方がトータルでプラスになるようであればそのほうがよいかと思います。
住民税については先取りで貯金しておけばそこまでかなと思います。
はじめてのママリ🔰
やはり正社員を続けることは強みになりますよね😭
だいたいの転勤スパンは決まってるものの不規則的に辞令が出ることもあります😓
それを把握せずに結婚と同時に浮かれて寿退社した若かりし自分が悔やまれます笑
試算したところやはり今後も継続的に正社員を続けられるのであればしっかり稼いだほうが良いのですが、今住んでる場所に定住する予定がないので、税金対策は先取りで確保しつつ、正社員で働いてしっかり稼ぎ、次の転勤の時は単身赴任お願いして私は定住しようと思います!