コメント
めめ
バッテンタイプですか?
めめ
バッテンタイプですか?
「昼寝」に関する質問
午前中にお菓子たくさん食べちゃって🥲 おなかいっぱいだろうと 昼寝してから昼食べさせようと思って12:30に寝て まだ寝てる🥲 起きたらみなさん食べさせますか🥲 夜ご飯そしたら食べなくなりますよね、 ミスった😱😱😱
上の子が年長で下の子が満3歳児クラスに入れた場合、みなさんは下の子もいれますか?? 1年だけ一緒通えますが、下の子と上の子の迎えの時間が違う、行事も2人分、園の持ち物も少ないけど卒園してしまえば使い回しできる…
パン作りが趣味の方はいつ仕込んでいつ焼いていつ食べてるんですか? スケジュール的に子供達の昼寝の1時から3時の間しか生地仕込む時間はないのですが、夕方焼き上がったものを次の朝食べようと思うと固くなってしまい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めめ
保育士です。うちは、リボンをほどき、でもお腹のとこで落ちないように紐を持ち、お尻から背中の子どもを潰さないようにころび、ささっと紐を外します。
ここ
回答ありがとうございます!
バッテンタイプ使ってます
ささっとやるのが難しそう…練習してみます!
めめ
ロープを引っ張るような感じに、リボンをほどいたら、スルスルーと、緩めます♡︎ʾʾ
ちなみに、ササが怖かったら、
お尻から仰向けになるように、子どもつぶさないように転び、リボンを緩めるのもありです。
あとは、抱っこ紐から子どもを外すのが難しかったら、しっかり紐を顔から離してくださいね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
ここ
詳しくありがとうございます!
やってみます!
めめ
ちなみに、これで出来たら、ガッチャンとする抱っこ紐のオンブでも出来ますよ♥︎︎∗︎*゚
ここ
そうなんですね!
がんばってマスターします🤣