※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

託児所からお迎え呼ばれているが、病院行くべきか悩んでいます。熱が38度続くが他に症状はない。

託児所からお熱で毎日のようにお迎え呼ばれて全く仕事になりません^^;
特に風邪症状もないしこれといった気になることもありません。
ただ熱で、38度が続くのでお迎えです。
病院行くべきですか??

コメント

Makiy

ただ熱でも医者行ったほうがいいですよ❗
今、ヘルパンギーナとか流行ってて、元気でも喉の炎症あったりしますから

  • yu

    yu

    ありがとうございます!
    先週2回病院に行って喉も胸もキレイと言われました。採血もしました。
    お薬も飲みきりましたがまだ下がらずで、、、
    今日行こうか悩んでます💦

    • 8月8日
ちゃむ

平熱はいくつですか?
子どもによっては38〜39℃が平熱の子もいるようです。
それは異常ではなく寧ろ健康的なんだそうです。
小さい頃は免疫力が小さいので、体温をあげて自分の体を守る必要があり、今の子どもは低体温の子が多く(うちの子たちもですが(~_~;))、病気になりやすいんだそう。

もし平熱が38℃より低いとしても、上記のような理由で、病院に連れて行く必要はなくお家でゆっくり休ませてあげれば大丈夫なのではないでしょうか(*^o^*)

  • yu

    yu

    うちの子は平熱が37度前半〜半ばです。
    ちょっとグズったらすぐ38度になります💧
    なんどもお迎え呼ばれて職場にも迷惑かけているので病院行こうか迷っていました💦

    • 8月8日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうなんですね( ̄O ̄;)
    勤務先の方々に気を使いますよね(>_<)

    ネットで調べてみたのですが、平熱から0.5〜1.0℃の発熱が微熱、1.5〜2.0℃以上で高熱とありました。
    お子さんの場合は微熱に入ると思うのですが、託児所では微熱でも預かってくれないのでしょうか、、、。熱以外具合が悪くないようであれば預かってくれたらいいですね。

    いつもグズって発熱しちゃうんでしょうか?お母さんが恋しいのかな?体温が上がればお母さんがきてくれる、グズれば体温が上がるって自分でわかってるのかな?
    お仕事されて時間もないと思いますが、おうちに帰ってきたときにはできるだけ触れ合って笑いあってお互いに癒されあってくださいね(*^o^*)

    • 8月8日