
保育園でコロナ陽性者が出たため、保育園が休園になりました。濃厚接触者特定が追いつかず、出勤が必要か悩んでいます。会社は出勤必要としていますが、不安を感じています。
【保育園でコロナ陽性者...みなさんの職場はどうですか?】
昨日、保育園でコロナ陽性者がでました。
当然陽性者ご本人は自宅待機となりましたが、
保健所による濃厚接触者の特定が追いつかないため、
ひとまず保育園自体が休園となりました。
私の勤務先はテレワークなどなく、
出勤率は100%です。
濃厚接触者が特定されるまでは、
出勤自体控えた方がいいのではないかと
会社に聞いてみたのですが、
人事担当も、直属の上司も、
「陽性か濃厚接触者が確定しない限りは出勤必要」
「わからない段階だからと休むことはありえない」
「大丈夫でしょ」という感じでした。
もちろん濃厚接触者であってほしくないし、
コロナは絶対かかりたくなくて、
できる限り対策してきました。
現在のグレーな段階で出勤してしまえば、
もし濃厚接触者で、ましてや陽性であったときに、
他の職場の方や電車で接触してしまった方に
ご迷惑がかかってしまう気がしてなりません...。
せめてハッキリしてから出勤したいです。
規定は規定でしかないでしょうし、
何か疫学等に基づいた根拠があるのかもしれませんが、
おかしいなぁと思うのは私だけですか?😢
皆様の勤務先はどうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
来ないで💢💢くらいのスタンスで言われて悩むものかなと思いますが、まさかの出勤してくれパターンで驚きました😫自分が原因でクラスターになったら責めてくるくせに都合良すぎますね😅💦
そういう奴が1番自覚なしに菌ばら撒いてるんでしょうね💦
Kyuさんの考えはまともであって全然おかしくないです!おかしいのは間違い無く会社側ですね💢

mini
陽性者は園児なのですか?保護者?その辺で対応は変わってくると思います。
私はコロナ受けいれ病院に勤務しています。保育園で陽性が出た場合、保育園が休園なら預けられないから私は休みになります。休園にならなけらば預けて出勤ですね。陽性者と私は濃厚接触者にならないので。
不安でしたら自費でPCRを受けるしかないと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
濃厚接触者無しと判断された後も実際感染していたケースもあるようで、目に見えないものなので本当に難しいですね。
幸いにも家族全員健康でいられているので、もし今後実家などに帰る機会があれば検査等を受けてみようかなと思っています🙇♀️- 1月16日

はじめてのママリ🔰
私の会社が同じ状況なら、年次有給休暇で休むと思います。というか子供預けられないと仕事いけないです💦
濃厚接触者の特定はそんなにかからないと思うので、今週だけでも有給があれば休んだ方がよいのでは?
-
はじめてのママリ🔰
保育園再開しましたが、念のため今週は有休をとりました!ありがとうございました🙇♀️✨- 1月16日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢💦
よかったです。
このやり方では、どんどん感染者が広まるだけですよね💦
夫の会社は、
「濃厚接触者が確定するまでは出勤停止」
とのことでしたので良かったです。
今のところ家族全員元気ですし、平熱で何よりです。
半分接客業なので、濃厚接触者が確定するまでは、できる限り人との接触を控えるように働こうと思います😢