![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父母への誕生日プレゼントや父の日・母の日って自分から行動していま…
義父母への誕生日プレゼントや父の日・母の日って自分から行動していますか?
今切迫早産で入院中という事もあり、バタバタしていて義父が喜寿だった事を忘れていました💦(去年の年末誕生日でした💧)普段は父の日・母の日くらいしかプレゼント渡していないのですが、今回は喜寿なのでカタログギフトを贈る事にしました!
旦那はいつもそういうの疎くて誕生日すら覚えていない事が多いです。なので、贈り物も内容も仕切るのは私です‥自分の親なんだからちょっとは考えればいいのにって思うんですけど、息子ってこんな感じなんでしょうか😅
- ゆき(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの旦那もそうです!
でも、任せてやたら高い物とかプレゼントされても困るので、私が決めるので良いと思ってます。w
![トンカツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トンカツ
うちもそうです✨
こっちで考えて送ってます!
自分の親なんだから!って思います…でも高いもの選ばれるよりはマシなので、二、三個選択肢与えて、選んでもらいます!
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
自分の親なんだし、ちょっとくらい考えてよって思いますよね。
でも、高い物選ばれるよりはマシですかね💦- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうです。
誕生日は何もしてないのですが
父の日母の日お祝いしてます(プレゼント渡しに行くだけですが😅💦)
夫に相談はしますが、全て私が選んでます。
男の人って、そういうことやらないから疎いっていうか重要性ないんですよねー💦
私の弟もですが、息子というのはこれでもかと言うくらい自分の家の事興味ありませんwww🤣🤣🤣
夫なんて自分の親の誕生日すら知らなくて、義姉にこっそり聞いたくらいです🤣🤣🤣
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
やはり皆さんそうなんですね😩うちの旦那も義両親の誕生日うろ覚えでビックリしました💦
私の兄2人は割と親のお祝いする方なので、どうなの?と思っていましたが、男の人って基本的に関心ないんですね😅- 1月13日
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど!確かにやたら高い物プレゼントされるのも困りますね🤣旦那のポケットマネーならいいけど笑
でも、うちの旦那は考える事すらしません😑