
コメント

こるん
指はなかなか難しいと思います😅
眠い時は仕方ないかな?と思ってそのままにしてたら幼稚園入って自分で恥ずかしいと思ったらしく自力で辞めてました。
ただ完全に寝てからはチュッチュしてたんですが、自分ではしてない!と言い張ってたのでまぁそのうち治るかぁと思ってました。5歳ころにはほぼなかったですよ😊

♥2+1♥
直せるなら早めに直していったほうがいいと思います!!
私自身が指しゃぶりする子で指しゃぶりしてる間は静かだから…と親が少し遅めまでさせてたら(いつくらいまでかは分かりませんが💧)
昼間辞めても夜に無意識にしてたり、隠れてしていたり…
私はそれで前歯が少し出てしまったので
遅くなればなるほど癖づいてなかなか辞められない事もあるので
直せるなら早い内から直した方がいいと思います😭💦
-
♡443♡
やっぱり早目に直せるなら直した方がいいんですね😅
今は歯医者さんでは歯並びそこまでひどくないし、指しゃぶりもそこまで影響してないと言われてますが、3歳頃までに止めないと出っ歯になりやすいんですね。
少しづつ意識させるようにやってみます❗️- 1月13日
♡443♡
なかなか難しいんですね😅
上の子は全くしなったのに下の子は指しゃぶりっ子で兄弟でも違うんだなーと思いました。
焦らず徐々に意識させていきます😌
こるん
うちも次男でした🤣