
娘がおやつの時間を楽しみにしていて、朝から10分おきに確認してくる。可愛いけれどしつこくてイライラする。
おやつの時間が楽しみです仕方ない娘…
朝起きた時からおやつの時間なったかな?を10分おき位に行ってくる。
とっても可愛いしきちんと我慢しているのにしつこくてイラッとしてしまう😂
- piko(生後2ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
我慢しながらも待ちきれない様子可愛い(笑)
うちも朝起きて、「何食べる?」と聞くと、すごい作り笑顔で「お菓子❤️」とか言うときあって、笑えます☺️

ぽめぽめ
娘さん、可愛いですね💕
おやつ大好きだから、おやつタイムが朝から待ちきれないんでしょうね😊
でもママさんからしたら10分毎に聞いてこられるとしつこすぎてイラッとする…分かります、分かります😭💦
子供って最初の数回は可愛いけど、それが度を超しくるとしつこいわ!!いい加減にして!!黙って!!ってこっちはイラつきますよね…😱
この機会に時計を教えてあげるのはどうですか??⏰
何時何分、という読み方を教えるのではなく、おやつの時間になった時の長針と短針の形を覚えさせるというものです♪
(もし15時がおやつタイムなら、短針が3、長針が12のところの扇形の形を覚えさせる)
うちの娘はそういう形を覚えさせて、おやつタイム認識させました😊
(時計が分かるのが嬉しかったようで、自ら進んで『15時になったよー!!おやつだよー!!』って教えにきてくれてました🍭)
コメント