
自宅安静中の上の子の食事について、皆さんはどのように工夫されていますか?家事の負担も教えてください。
切迫気味、自宅安静中の上の子のご飯何作ってますか?
34週で上に5.2歳います
主人は24時間勤務の為ワンオペの日があります💦
朝はパンやお米にふりかけだけなどの簡単な物
昼は上の子は幼稚園給食ですが、下の子のお昼と皆んなの夜ご飯の最低2回と「お茶入れて」「おやつとって」など細かい対応はしなければいけません😅
自宅安静期間のワンオペ、皆さんどんなご飯用意してましたか?
また家事はどの程度してましたか?😭
予定帝王切開であと1ヶ月弱なので何度か持ち堪えたいです💦
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

ラティ
妊娠中 毎回切迫で自宅安静/張りどめ内服でした。
手の込んだ物は作ってなかったです😅
もともと料理苦手なのもあって、簡単にできる物(インスタやTiktok参考)
掃除機とトイレ掃除は毎日はしませんでした。
コメント