
コメント

RenA
1人目は中性脂肪の値が高くて計画分娩…立会いもしました♪
2人目は特に問題なかったんですが
1人目同様立会いのこともあり
計画分娩にしました(o^^o)
前日入院して夜はバルーンで子宮くちを3センチ位まで広げて…(すでに開いてればやらないはずですよ)
翌日9時から促進剤をして陣痛を起こしました(o^^o)
2人目の時は順調に5時間で出産しましたが、
1人目の時は同じ条件でしたが
他の方が帝王切開になり旦那の立会いができなくなってしまったのです(^_^;)
お腹の子にパパも一緒に待ってるよーと言ってたからなのか
全然出てきてくれなくて(^_^;)
結局一度促進剤やめて2日目にもう一度ということに(^_^;)夜中中陣痛ついて寝れませんでしたが生まれるに至らず、結局また促進剤を打って、旦那に立ち会ってもらって無事に出産できました(o^^o)
旦那の仕事を休みにできたことと
自分の気持ちも出産に向けて準備できたので計画にしてよかったと今は思っています(o^^o)
真帆さんもう少しですね(o^^o)
素敵な出産になりますように(o^^o)
茉
詳しくありがとうございます˙ᵕ˙♡
誕生日をこっちでコントロールするみたいで最初は気が引けてたんですが、お産スタイルは人それぞれですもんね(´△`)
やっぱり旦那には立会いして欲しいのと自分の気持ちの準備も出来るので転院したら希望を伝えてみたいと思います!˙ᵕ˙♡
RenA
正直親には少し言われました(^_^;)
ただ、私も旦那に立ち会ってほしい気持ちが強かったのと
旦那の仕事になるべく迷惑かけたくなくて…(^_^;)
2人目は上記に加えて
上の子が居たので実家に預けることも考えて計画にしました(o^^o)
お腹の赤ちゃんに○月○日に生まれておいでー(o^^o)
パパと待ってるよ(o^^o)
って声かけてみてください(o^^o)
お腹の子もわかってくれます(o^^o)