※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
子育て・グッズ

エールベベのクルット5を使っている上の子にはジュニアシートを考えています。下の子のチャイルドシートは新生児から使えるものを検討中です。オススメがあれば教えてください。

チャイルドシートのオススメを教えてください!
今上の子はエールベベのクルット5を使っています。
そろそろ下の子のチャイルドシートを購入したいのですが、同じような新生児から使えるものにするか、下の子は上の子のお下がりにして、
上の子のを背もたれが高めの幼児から使えるジュニアシートにするか、迷ってます。
エールベベは少し小さめな気がして。

二人目のチャイルドシートは
どのようなものにされましたか?
また、オススメがあれば教えて頂きたいです

コメント

りん

チャイルドシート2台ならジュニアシートの方が後々いいかなと思いました!まだ2歳前なので私ならまだしっかりめに固定されるものを選びますかね😄同じくエールベベのスイングムーンは上の子のとき重宝しました!身体が大きめであればシートベルトで留める普通のジュニアシートでいいと思います😌

  • Kママ

    Kママ

    ありがとうございます!!
    スイングムーン調べてみました!良さそうです☺️!!
    ちなみに上の子はまだスイングムーンを使用していますか?🙃
    娘身体が小さめなのでしっかりめのほうが良さそうですね🤔

    • 1月13日
  • りん

    りん


    4歳前にシートベルトで留めるジュニアシートに替えました😌うちは身体も小さめでおまけにイヤイヤがひどく、運転中も大暴れすることあったので、スイングムーンはしっかり固定で抜け出せなくて良かったです笑
    もしかしたらISOFIXなかったかもしれないので取付面倒ですが、長く使える点は良しです🙆‍♀️

    • 1月13日
  • Kママ

    Kママ

    そうだったのですね!!☺️
    そのようにして下の子に
    譲るのもありですね🌟
    確かにISOFIXないっぽいですね!
    検討してみます😊

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

新生児から4歳までもいけるKATOJIのジョイーを2台目に購入しました!それを上の子に基本使ってます!
上の子に使ってたコンビのチャイルドシートのほうがしっかりしていて、回転してフラットにもなるのでそれを今月産まれる子に使う予定です!
KATOJIのは簡単な作りで軽いですが、取り外し簡単なので旦那の車に載せ替えて上の子はお出かけ行ったりもしてるので便利です😌

  • Kママ

    Kママ

    ありがとうございます!
    ジョイーいろいろ種類があって良さそうですね!🌟
    フラットになるチャイルドシートいいですね😊
    検討してみます!!

    • 1月13日
ばなな

下の子はとにかく振り回されるので😂
車で寝てもそのまま家まで移動できるようにトラベルシステム のチャイルドシートを購入しました✨
ジョイー のトラベルシステムなら値段も安くISOFIX対応なのでガチャっと乗せたり外したりするだけで簡単に持ち運びできて、2人目買ってよかったNo. 1でした!!!
1ヶ月検診や予防接種もトラベルシステムで移動して、上の子の児童館の付き添いもトラベルシステムの中で寝てました🤗
ただ、一歳までしか使えないので最近上の子様にジュニアシートを購入しました✨

  • Kママ

    Kママ

    トラベルシステムも良さそうですね!!気になってました🌟
    一歳までしか使えないのですね!
    それからジュニアシート買うのもありですね🤔
    ありがとうございます!検討してみます!!

    • 1月13日