

ちか
赤ちゃん本舗で買ったこちらの椅子使ってます。
つかみ食べはまだできないですが、汚れなどもつかず高さ調整もできて邪魔なときはたためるのですごく気に入ってます🥰

はじめてのママリ🔰
テーブルに引っ掛けるタイプのやつ使ってます!西松屋で3000円ぐらいでした😂
-
はじめてのママリ🔰
私もそれ買おうかなと思ったのですが、うち畳なのでニトリの小さめのローテーブルなんですよね…それにつけていいものかどうか😂
- 1月13日

S
リッチェルの2wayごきげんチェア使ってます💡
バンボ持ってないので詳しくないのですが、テーブルの付属品あると思ってました💦
-
はじめてのママリ🔰
以前に離乳食の件でめちゃくちゃコメントくださってたの覚えてますか?!🥰
またまたコメントいただきありがとうございます😊
バンボ…ついてないのもあるんです!もう何もついてないです🤣貰い物でぼろぼろなんで捨てようかと思っています😂
今調べましたがリッチェルのも良さそうですね💡
すくすくローチェアも気になってます😁- 1月13日
-
S
えっ😳✨
初期のころ献立作って頑張ってらした方ですか!?
最近どうしてるかなぁとつい先日思ってたとこです🤣
バンボっていろいろあるんですね😫💦
すくすくローチェア見てみましたが良さそうですね💡
リッチェルの6ヶ月の後半から使ってますが…実は足つかないんです😅
もう少し大きくなったら足もつくと思うんですが、今は、前に正座して私の膝に足つかせてます笑
変な隙間とかなくてつるんとしてるので、お手入れはしやすいですよ🙆♀️✨- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
ときたま別の方の質問にコメントされてるの見たんですよ〜💡
つい最近のようなのにもうお互い9ヶ月に😳😳
そうなのですね!
お手入れしやすいのはgood pointですね!😁- 1月13日
-
S
そうなんですか😳💦
相変わらずママリにはお世話になってます笑
お互い、もうすっかり後期ですもんね🌟
まだ駆け出しだったあの頃…みたいな感じがします🤭
うちの子は今、おかずが全部つかみ食べで毎食テーブルべっちゃべちゃになるので、1日3回食器と一緒に洗ってますよ🤣
椅子の方は手口拭きでささっとふきふきです❣️- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
へぇ〜!!
おかずが全部掴み食べですか!
どんな感じのをおかずにしてますか??
なかなか掴み食べ挑戦できなくて💦😅- 1月13日
-
S
茹で野菜とか果物、卵焼き、おやき、豆腐ハンバーグとかですかね💡
8ヶ月の時、つかみ食べ始めたらスプーンに口開けなくなってしまって、一時はお米もおにぎりにつかみ食べさせてたんですけど9ヶ月入ったくらいから、つかみ食べのおかずあればスプーンからお粥食べてくれるようになったのでそっちは元に戻しました😅
つかみ食べデビューは汚れない&作る負担がない食パンにしましたよ❣️- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
今日の朝ロールパンで掴み食べさせたら、ぼろぼろこぼしながらもちゃんと食べてくれました🥺
はいはいんとかせんべいだけのつかみ食べてみたので新鮮でした🤣
前におやきすると、ぐちゃぐちゃにしてました🤣🤣- 1月13日
-
S
つかみ食べできてるんですね❣️
順調ですね👍✨
とりあえずぐちゃぐちゃにされますよね🤣
最初のころは基本、一旦握ってから食べてました🤣
握り潰してめちゃめちゃにされたやつは、破片を集めてきゅっと再形成してこっそりお皿に戻してます🤣🤣🤣
1ヶ月程つかみ食べメインでやってるので、最近は1~2mmくらいの細かい物もつまんで食べるようになってて器用になったなぁと思ってます笑- 1月13日
コメント