
皆さんのご意見を聞かせてください。出産後、過干渉でデリカシーの無い…
皆さんのご意見を聞かせてください。
出産後、過干渉でデリカシーの無い義姉に我慢ができず、今は疎遠にしています。が、必要最低限の連絡は取っています。
今年、スタジオで七五三の記念に撮った家族写真を載せた年賀状を送ったら、LINEで年賀状のお礼が来ました。
例年義姉からも年賀状が届くので疑問に思ったのですが、そこは大して気にしていません。
普通通りの新年の挨拶に始まったLINEでしたが、2分目に「〇〇くん泣いた後みたいな顔してるね」って、年賀状に写ってる息子が少し泣き顔な所に触れてきました。
実際、着物を着るのも写真を撮られるのも嫌で泣いていたのですが、その中でも「まぁ良いかな」って写真を選びました。
なので、少し泣き顔なのはその通りなのですが、わざわざ新年の挨拶の次の文章で書かなくて良く無いですか?
しかも、泣き顔の事情も返信したのに、その内容にはスルーで、スタンプだけでおしまい。
話題にしたなら返答しろよって思います😡
本当にムカつく。
そう言えば、里帰り出産から戻って来て初めて対面した時も「なんで〇〇って名前にしたの?なんか古くない?我が家では△△くんって呼んでたよ〜」って。それ、別に何て呼んでても良いけど、私に言う必要ない情報じゃない?
その他も数え切れないほどビックリ発言があり、本当にウザい。
そんな積み重ねもあり、新年のLINEのやり取りでムカムカ来ています😡
- ダイナ(6歳)
コメント

退会ユーザー
真面目な話、誰にでもそんな風に余計な事を話してしまう人は、何かあるんだと思います😞人の気持ちが分からない病気?というか。。。
普通だったらそんなこと言いませんもん😂

yui*
どこの義姉もデリカシーないんですかね😂
うちも義姉酷過ぎて毎回イライラです(笑)
この前の正月なんか、娘の顔まじまじと見て、
娘ちゃんってponちゃんにはあんまり似てないよね〜、真顔とか私にそっくりだと思わない?
とか言ってきて、
は😊?お前みたいなブスとどこが似てるんだよwwwってめっちゃイライラしました(笑)
LINEとかでもひたすらウザいです(笑)
ほんと義姉の行動って一つ一つが我慢出来ないですよね。
なんか買ってこられても面倒と思うほどです🙄
-
ダイナ
分かります‼️分かりすぎて共感しまくりです🤣
ほんとウザすぎてヤバい。
私も何か買って来られても面倒だと思っています💦- 1月12日
ダイナ
ですよね‼️
病気って思った方が、広い心で接することができそうです😅
退会ユーザー
うちの旦那、結構スルースキルある人なんですけど、ちょっとムカついたりしたら「あいつ、病気よ。」って言って流してます。笑
そうしましょ♡笑
ダイナ
なるほど🤣それが良いですね❗️
私も「あいつ病気」って思うことにします‼️