
妊娠中の医療従事者が、コロナ感染の不安から特別休暇を取り、産休に入るか悩んでいます。周囲の人に迷惑をかけることや、人手不足の中での対応についても悩んでいます。
医療従事者です。現在18wの妊婦です。
12月から年末年始まで1ヶ月程体調不良とコロナ感染が怖くてお休みしました。
コロナがこわいなと思いつつ、長く休むのも申し訳ないというのもあり、年末年始明けて復帰しましたが、患者さんと接する機会が多く、やはりもう1ヶ月とかでもお休みを延ばせばよかったと思ってます。
6月生まれなので有給使って前倒しして産休入ろうかと考えてましたがどんどんコロナも増えてきて、近々今住んでる所も緊急事態宣言出そうです。
このまますぐにでももう1度コロナの特別休暇使ってこのまま産休に入りたいと思ってますが、職場の人に迷惑かけてしまうのも気が引けます。
職場の人で妊婦ではないですが再来月諸事情で1ヶ月休む人がいます。そうなると人が足りません。
ただ妊婦という立場を理解してくれる人は危ないからもうここには来ない方がいいと思うって言う方も中にはいます。
1ヶ月ほど休んで人手足りない時に時短勤務で復帰しようか、、このまますぐにでも特別休暇使ってそのまま産休入ろうか悩んでしまいます。
みなさん、コロナの特別休暇使ってずっとお休みされたり時短勤務されてる方みえますか??
授かるまでに時間かかってやっとできた子どもなのでなんとしてでもコロナには絶対かかりたくないです😣😣
- はじめてのままり🔰(生後9ヶ月, 2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はな
医療従事者ではなく学校教員です。
やはり妊娠中は特にコロナが心配で、去年の6月が予定日でしたが3月から休職、そのまま産休が入りました。
今でも、あのとき休職して本当によかったと思っています。何より大事な赤ちゃんが無事に産まれてきてくれたので。
職場を気遣うのも必要とは言え、やっぱり赤ちゃんが最優先かな、と思います😫お大事になさってください🙇

梅子
大変な中、勤務お疲れ様です!
医療従事者です。
わたしは8月に産休でしたが、この状況なので少し早めに(と言っても1週間でしたが…)入りました。その時の状況でさえ怖かったのに、今なら尚更不安も強いと思います。この状況だったら周りの理解もあるんじゃないでしょうか。不安な気持ちを伝えられそうですか?職場のことも考えているママリさんの気持ちも伝えれば迷惑だなんて思わないですよ。
ストレスかけないことも大事です。
守れるのはご自身だけですから。
命に関わる職種だからこそ、理解してもらえるんではないでしょうか。
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!今日お話してしばらく休職になりました!精神的にほっとしてます✨🍀しばらくこもります!
- 1月13日

はじめてのママリ🔰
私も医療従事者です。
コロナが流行り出した頃、妊婦で働いてました。
私の職場では、妊婦の私が患者さんと出来るだけ接触しないようリーダー業務中心にして下さったり、有給使って早めに産休入らせてもらったりと配慮して頂きました。忙しい時期でしたが、他スタッフも、嫌な顔せず協力してくれました。妊婦さんはコロナ感染したら薬も使えないし、遠慮せず休んでもいいと思います。赤ちゃんを守れるのはママだけですよ♡
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!今日お話してしばらく休職になりました!明日だけ出ますが、、でも精神的にほっとしてます✨🍀
- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
良かったです( ᴗ ̫ ᴗ )
無事出産迎えられるよう祈ってます☆- 1月13日
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます☺✨
コロナ禍で不安ありますががんばります☆- 1月13日

ayasan🔰
同じく医療従事者です。
私も患者さんとの距離が近いためコロナが怖かったのと、切迫早産になりかけていたので、予定より2ヶ月ほど早く産休に入りました。
職場の人には理由を話し、理解してもらいました。
職場の方々にご迷惑をおかけしましたが、後悔だけはしたくなかったのと、お腹の子どもを守れるのは自分しかいないと強い心を持っていました。
産まれてきた我が子の顔を見るとやはり早めに産休に入っててよかったなあと思いました!
これから大変なこともあると思いますが、まずはお母さんとお子さんのことを思ってください(^^)
応援してます!
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!今日お話してしばらく休職になりました!先生からいってくれたので同僚にも迷惑かけることになりましたが精神的にほっとしてます✨🍀
- 1月13日
-
ayasan🔰
そうなんですね!
よかったです(><)
まずは赤ちゃんのことを想ってください(^^)
立ち会い出産とか面会とか出来る病院も増えてきてたのに、また禁止されるかもしれないですよね。
ちなみに私は両方だめでした(__)
産まれるまで色々あると思いますが、体調に気をつけてくださいね(o^^o)- 1月13日
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます☺✨コロナ禍の中でもがんばって生きてる赤ちゃんなので優先に考えます(^^)
立ち会い出産も面会も禁止になったんですね(;O;)
不安ですが体調気をつけながら出産がんばります☆- 1月13日
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!今日話してしばらく休職になりました。精神的にほっとしてます✨🍀