
同じ小学校に通うお母さんでなんでもSNSに書き込む人がいて怖いです💦こ…
同じ小学校に通うお母さんでなんでもSNSに書き込む人がいて怖いです💦
この大雪で通学路も雪で通れなくなってそのお母さんの町内で声をかけて通学路を雪かきしようと言うことになったらしいのですが集まったのは子供がいるご家庭数名だけで子供がいない家の人は集まらなかったらしいのです。
確かに子供いるいない関係なしに協力し合わなければいけないとおもうのですが、自分が大変な思いして雪かきしててそれを見てたおじさんがいたのに声もかけて来なかった。この町内はどうなっているんだということをSNSに書き込んでいました💦
手伝ってくれた人の名前も書いていたのですが狭い町内なので手伝わなかった人もそれで分かっちゃうなと思うとこわいなと思ってしまいました😣
私もあまりそうゆうの積極的な方でないのでこのような事があったとき書かれちゃうとこわいです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私の知り合いも、
え、ママ友関係のこと、そんなにあれこれ書いちゃっていいの💦???
みたいな人います😇
身バレしにくいママリとかならまだしも、
名前出したりしちゃうのはちょっと😅
あまり関わりたくないなーと思っちゃいますよね…😢

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
ややこしい人ですね💦
いつか大きなトラブル起こすタイプの人だと思います。。
自分で勝手にやってるんだからやらない人を責めるのはおかしいし、自分に従わないから怒るって何様って感じです🥲
-
はじめてのママリ🔰
はい💦子供たちのこと思ってしているとは思うのですがやらない人責めるのはおかしいですよね💦
何言われるか分からないし関わりたくないです💦
わざわざSNSに発信しないでほしいです😣- 1月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
ほんとママリでつぶやくくらいならいいとは思うのですがSNSって身近な人がフォローしてて読んだらこの人って分かっちゃうので周りの人にマイナスな投稿?ってしない方がいいかなと思ってしまいました💦
自分も何書かれるか分からないので関わりたくないです😣