※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu_
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子がミルクを飲んだ後に吐いている。最近は吐く量が増えて心配。どうしたらいいでしょうか?

生後2ヶ月の男の子育ててます。
元々ミルク飲み終わったあと、吐き戻し?(口からタラーと垂れる程度)が多いです。
今日のお昼からミルクのみ終わったあと、仰向けで寝てたら口の両端から頭の後ろの方までミルクが溜まるまで吐いてます。
ミルク飲み終わってから30分〜1時間以上空いてから吐いてます。
今までこんなに沢山吐くことがなかったので心配です💦
この場合どうしたらいいですか??😭

コメント

hrt0617

噴水みたいに吐くことがあれば病院に行った方がいいです!
息子もそのくらいの時吐き戻しが多くて聞いたらそう言ってました💡
でも息子の場合はただ単に飲みすぎて多すぎた分を吐いてたみたいです😂
不安であれば病院に行ってみてはいかがですか?
私も不安だったのですぐ病院行きましたよ😁✨

  • yu_

    yu_

    コメントありがとうございます🙏
    病院に行きました!様子みてまた吐くようなら連絡してと言われたので様子見てみます☺️

    • 1月12日
ひよこ

ゲップはしっかり出てますか?
時間たってからゲップと一緒に出ちゃったのかな〜と思いますが🤔
機嫌はどうですか?
機嫌が悪かったりおしっこがでてなかったりいつもと様子が違うなら調子が悪いかもしれないですね💦

deleted user

我が家も吐き戻しはしょっちゅうしてます!
2ヶ月の頃は噴水のように吐くこともありました⛲️
時間が経ってから吐いたらびっくりしますよね😩
わたしも心配になって主治医の先生に聞いてみたら、吐き戻しはよくあるらしくあまり気にせず、いつも通り元気でミルクの飲みも良かったらそこまで気にしなくていいと言われました!

あやママ

私も新生児の頃にありました!
噴水のように吐かれて凄く驚きましたがその後機嫌も悪くないし普通に寝てたので様子見していました😊

機嫌が悪かったり、いつもと違う様子だったり、何度も続くようであれば病院に行った方がいいかもですね😂