
コメント

odango
洗い過ぎも臭いの原因になるみたいですよ。うちの夫は、乾いた状態でブラッシングしてからぬるめのお湯でよく濯いで1回だけシャンプー。お風呂から出たらタオルドライの後、すぐにドライヤーで乾かす。脂質の摂取量を減らすで改善されました。シャンプーはオクトセラピエを使ってます。

ママリ🔰
洗い過ぎも結局は頭皮を傷付ける原因にもなるので、良くない気がします💦
柿渋オススメです。
うちの旦那は髪も体も顔も全部柿渋使ってます。40過ぎて加齢臭も気になる世代ですが…柿渋の効果かな?今のところ無臭です(笑)😂♥
-
®️®️
柿渋!
それは聞いたことがあります!
まだ30にもなってない旦那に使わせるのは気が引けますが、匂いが治るなら、、、と思って、試してみます(笑)- 1月12日
®️®️
匂いが気になるからとこの方法にしたので、シャンプーを一回に戻したところで望み薄です、、、
タオルドライ後にドライヤーも、これまでは自然乾燥だったのでやらせるようにして、それでもダメです、、、
そのシャンプー初めて聞いたので調べてみます!