子育て・グッズ 離乳食で悩んでいます。保育士から食に興味がないと言われ、保育園入園前に食べるようになる方法を知りたいです。 離乳食…進みません… これほど食べてくれないとは… 食べる量は多くて家では大さじ1、一時保育では大さじ2くらい泣 一口で食べ終わる時もあります😭 保育士さんからは、まだまだ食に興味がなさそうとのこと💦 あまり食べないお子さんがいる方、どんなふうに離乳食を進めましたか? また、成長したらごはん食べてくれるようになりましたか? 今年の春から保育園に行く予定なので、食べられるようになってほしいです😂 最終更新:2021年1月12日 お気に入り 離乳食 保育園 食べない 一時保育 保育士 ちろる(5歳2ヶ月) コメント キャサリン 食べる量少ないの心配になっちゃいますよね😥 私は、そんな時品目増やすのに専念してました☆ 1月12日 ちろる コメントありがとうございます✨ ほんの一口でも、食べてくれたらその食材はクリア!でいいですよね笑 1月12日 キャサリン そんな感じで、大丈夫ですよ✊ 今は品目増やしに専念しましょ! 1月12日 ちろる なんか心が軽くなりました(*´ω`*) 別に離乳食の本に書いてある食材を全部食べさせないと!ってわけでもないですよね( ´-ω-) 1月12日 キャサリン 例えばセロリとか赤かぶとか、、 普段親が全然食べない、買わないものはいいと私は思います! 1月12日 ちろる 食べないですねー笑 私達が食べるものを、分けて離乳食に取り入れるみたいにすればいいですかね🤗 1月12日 キャサリン それでいいですよ! 無理せず、いかに手抜きするかですよ😂 1月12日 ちろる 今日もほんの少し食べて、スプーンで遊んでます笑 楽して行きます♪ 1月12日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちろる
コメントありがとうございます✨
ほんの一口でも、食べてくれたらその食材はクリア!でいいですよね笑
キャサリン
そんな感じで、大丈夫ですよ✊
今は品目増やしに専念しましょ!
ちろる
なんか心が軽くなりました(*´ω`*)
別に離乳食の本に書いてある食材を全部食べさせないと!ってわけでもないですよね( ´-ω-)
キャサリン
例えばセロリとか赤かぶとか、、
普段親が全然食べない、買わないものはいいと私は思います!
ちろる
食べないですねー笑
私達が食べるものを、分けて離乳食に取り入れるみたいにすればいいですかね🤗
キャサリン
それでいいですよ!
無理せず、いかに手抜きするかですよ😂
ちろる
今日もほんの少し食べて、スプーンで遊んでます笑
楽して行きます♪